コミッカ
ひらめかない人のためのイノベーションの技法

ひらめかない人のためのイノベーションの技法

(1)
この作品の新刊予報
新刊の発売日は未定のようです...
最新刊は2020年03月13日に発売されました
他の作品を検索

最新刊

センスがなくてもイノベーションできる! オックスフォード大のオズボーン准教授によると、 AI時代の人材に重要な要素として 「創造性」が挙げられていることは有名です。 とはいえ、創造性は生まれつきのセンス次第で、 後天的に伸ばせないと思っているがほとんどではないでしょうか。 著者の篠原信氏は、 自他ともに“独創性のカケラもない”と認められてきましたが、 140年間も不可能とされてきた「水耕栽培での有機肥料の利用」という イノベーティブな技術開発の成功で世界中から注目を集めました。 そのようなセンスがなくても創造的な仕事を生み出すコツを ユーモアたっぷりの文章でご紹介します!

この著者の作品
4

実務教育出版の作品
12

注目の新刊予報
4

スナックバス江

(フォビドゥン澁川 / 集英社)
スナックバス江 17(2025年05月19日)
次巻の発売日:12月19日ごろ

ダンジョンの中のひと

(双見酔 / 双葉社)
次巻の発売日:2026年4月15日ごろ

葬送のフリーレン

(山田鐘人/アベツカサ / 小学館)
葬送のフリーレン(14)(2025年03月18日)
次巻の発売日:7月18日 ~ 2026年2月18日

アオアシ

(小林有吾 / 小学館)
アオアシ(39)(2025年04月30日)
次巻の発売日:7月30日 ~ 8月30日

人気の作品
8