最新刊
子どもの育ちを支える「気づく力」 ー保育者の自己成長を促す90のポイント
(2021/10/15)子どもや保護者、同僚に対する「気づき」は、保育や支援の第一歩となる。保育における「気づき」の重要性と併せて、「気づく力」を鍛え、実践に活かすための方法を4つのステップで解説する。「気づき」を言語化・共有し、保育の質を高めるためのヒントが満載の一冊。 ※本電子書籍は同名出版物(紙版)を底本として作成しました。記載内容は、印刷出版当時のものです。 ※印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。また、電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。
この著者の作品1
1
中央法規出版の作品12
12
「ずれ」を楽しむ保育
民生委員のための障害者支援ハンドブック ー地域共生社会の実現に向けた30のQ&A
過労死サバイバル
2025管理栄養士国家試験過去問解説集 ー<第34回~第38回>5年分徹底解説
マンガでわかる 気になる子の保育
福祉職員こころの強化書 ー穏やかな気持ちで人を支援する専門職になる
ケアマネジャー試験過去問でる順一問一答2021
現場で役立つ!社会保障制度活用ガイド 2024年版 ーケアマネ・相談援助職必携
高福祉・高負担国家スウェーデンの分析
TEACCHプログラムに基づく 自閉症児・者のための自立課題アイデア集 ー身近な材料を活かす95例
発達が気になる子の子育てお悩み相談Q&A
「インクルーシブな保育」導入のススメ ー多様な子どもたちを受け入れるための心得
注目の新刊予報4
4
溺愛令嬢は旦那さまから逃げられません…っ アンソロジーコミック
(アンソロジー / 一迅社)溺愛令嬢は旦那さまから逃げられません…っ アンソロジーコミック(8)(2025年06月30日)
次巻の発売日:12月30日 ~ 2026年8月30日
チェンソーマン
(藤本タツキ / 集英社)チェンソーマン 21(2025年07月04日)
次巻の発売日:11月4日 ~ 2027年2月4日
その着せ替え人形は恋をする
(福田晋一 / スクウェア・エニックス)その着せ替え人形は恋をする 15巻(2024年11月25日)
次巻の発売日:7月25日
人気の作品8
8