最新刊
子どもの自己肯定感が高まる天使の口ぐせ
(2020/08/26)★こんな“悪魔の口ぐせ″使っていませんか? 「何回も言ったよね? 」「こっちにしたら? 」「ちょっと待って」 ★子どもの自己肯定感は、親の小さな言動の積み重ねが大切 ★無意識に使いがちな悪魔の口ぐせをへらし、 天使の口ぐせを増やせば、子どもも親も自己肯定感が高まる ふだんの口ぐせを変えるだけで、子どもたちの心への響き方だけでなく、 お母さんが見る世界も大きく変わります。 何気なく使っている言葉が、親と子の自己肯定感を低下させる 「悪魔の口ぐせ」ではないか、確かめましょう。 本書では、お母さんが口にしがちな「悪魔の口ぐせ」を、 実際の事例を参考に紹介します。 そして、そのような場合に口にするといい「天使の口ぐせ」を、 具体的に示しています。「こんな言葉がけもあるんだな」と、参考にしてください。
この著者の作品1
1
マキノ出版の作品12
12
注目の新刊予報4
4
帝乃三姉妹は案外、チョロい。
(ひらかわあや / 小学館)帝乃三姉妹は案外、チョロい。(15)(2025年07月04日)
次巻の発売日:10月4日 ~ 11月4日
チェンソーマン
(藤本タツキ / 集英社)チェンソーマン 21(2025年07月04日)
次巻の発売日:11月4日 ~ 2027年2月4日
悪役令嬢の中の人~断罪された転生者のため嘘つきヒロインに復讐いたします~
(白梅ナズナ/まきぶろ/紫真依 / 一迅社)悪役令嬢の中の人〜断罪された転生者のため嘘つきヒロインに復讐いたします〜(6)【イラスト特典付】(2025年06月25日)
次巻の発売日:2026年3月25日ごろ
きのう何食べた?
(よしながふみ / 講談社)きのう何食べた?(24)(2025年06月23日)
次巻の発売日:2026年3月23日 ~ 2026年5月23日
人気の作品8
8