最新刊
子どもの自己肯定感が高まる天使の口ぐせ
(2020/08/26)★こんな“悪魔の口ぐせ″使っていませんか? 「何回も言ったよね? 」「こっちにしたら? 」「ちょっと待って」 ★子どもの自己肯定感は、親の小さな言動の積み重ねが大切 ★無意識に使いがちな悪魔の口ぐせをへらし、 天使の口ぐせを増やせば、子どもも親も自己肯定感が高まる ふだんの口ぐせを変えるだけで、子どもたちの心への響き方だけでなく、 お母さんが見る世界も大きく変わります。 何気なく使っている言葉が、親と子の自己肯定感を低下させる 「悪魔の口ぐせ」ではないか、確かめましょう。 本書では、お母さんが口にしがちな「悪魔の口ぐせ」を、 実際の事例を参考に紹介します。 そして、そのような場合に口にするといい「天使の口ぐせ」を、 具体的に示しています。「こんな言葉がけもあるんだな」と、参考にしてください。
この著者の作品1
1
マキノ出版の作品12
12
注目の新刊予報4
4
葬送のフリーレン
(山田鐘人/アベツカサ / 小学館)葬送のフリーレン(14)(2025年03月18日)
次巻の発売日:7月18日 ~ 2026年2月18日
ミステリと言う勿れ
(田村由美 / 小学館)ミステリと言う勿れ(15)(2025年03月10日)
次巻の発売日:12月10日ごろ
ONE PIECE モノクロ版
(尾田栄一郎 / 集英社)ONE PIECE モノクロ版 111(2025年04月04日)
次巻の発売日:8月4日ごろ
人気の作品8
8