最新刊
視る投資 世界中の研究機関で科学的に証明された脳活性化メソッド
(2024/10/11)※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ベストセラー『食べる投資』、『 眠る投資』に続くシリーズ第3弾! 目を正しく使うことが、未来への最高の投資である。 ●デジタルと接する時間は賢く減らすべし ●目の寿命は70歳、延ばせるかどうかはあなた次第 ●目が悪いとメンタルまで不安定になる ●「目がいい人」にもデメリットがある ●レーシックのメリット、デメリット ●「緑色を視る」と目が良くなるってホント? 「働き方改革」の実現には、生産性を上げることが必要とされています。ITを導入したり、リモートワークを推進されたりしている職場も多いことでしょう。 しかし、注目されていないがゆえに生産性を下げている大きな問題があります。それはビジネスパーソン一人一人の「目の使い方」です。 目を「うまく使う」心得やスキルの差が、ビジネスパーソンのデスクワークの質を左右するといっても過言ではありません。 現代生活で「視る力」が低いと非常にもったいないことになります。 デスクワークのパフォーマンスが落ちるどころか、目の疲労が脳疲労や全身の疲労へと深刻化し、生活の質も低下。そのまま働き続けていると、目の病気をも招きかねません。ですから目を大切にするための習慣を積み重ねてほしいのです。私はそのような営みを「視る投資」と呼んでいます。(はじめにより) 本書では、予約がとれない目の専門医が視覚を刺激することで、脳がフルドライブする目の習慣を紹介します。
この著者の作品7
7
アチーブメント出版の作品12
12
注目の新刊予報4
4
葬送のフリーレン
(山田鐘人/アベツカサ / 小学館)葬送のフリーレン(14)(2025年03月18日)
次巻の発売日:7月18日 ~ 2026年2月18日
ミステリと言う勿れ
(田村由美 / 小学館)ミステリと言う勿れ(15)(2025年03月10日)
次巻の発売日:12月10日ごろ
ONE PIECE モノクロ版
(尾田栄一郎 / 集英社)ONE PIECE モノクロ版 111(2025年04月04日)
次巻の発売日:8月4日ごろ
人気の作品8
8