最新刊
花まる学習会 「書けない」から卒業する作文の授業
(2024/06/26)※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 大人も子どもも作文の思いこみ、全部捨てましょう! 花まる学習会の教室で子どもたちが書いた実際の作文を題材に、「書くこと」の本質に迫った一冊です。 子ども時代に作文を通じて伸ばす力は、表面的な「文章力」ではありません。 もっと大切な、一生をみずみずしく生きるための力なのです。 親子で読めば、 親は、わが子の作文の読み方がわかります! 子どもは、一生役に立つ書き方がわかります! 読書感想文にも対応しています! 【目次】 第1章 ありのまま書く 1 「特別な思い出」を書かなくてもいい 2 長く書かなくてもいい 3 「まとめ」を書かなくてもいい 4 自分をかざらなくてもいい 5 「見通し」がなくてもいい 6 「いいこと」を書かなくてもいい 第2章 豊かに描く 7 「音」を表現してみよう 8 自分の感じ方を大切にしよう 9 実際の会話の言葉を書いてみよう 10 何かに例えてみよう 11 小さな心の動きを書いてみよう 12 「ほんのちょっとしたこと」を大切にしよう 第3章 楽しく書く 13 「発見」を書いてみよう 14 「家族」のことを書いてみよう 15 「食べ物」のことを書いてみよう 16 「自分の性格」を書いてみよう 17 「実は……」ということを書いてみよう 18 人生を語ってみよう 付録 読書感想文で困っているキミへ
この著者の作品1
実務教育出版の作品12
公務員試験 採点官はココで決める! 社会人・経験者の合格論文&面接術 2025年度版
日本統計学会公式認定 統計検定 統計調査士・専門統計調査士 公式問題集[2015~2017年]
「記憶」を科学的に分析してわかった小学生の子の成績に最短で直結する勉強法
公務員試験 現職採点官が教える! 社会人・経験者の合格論文&面接術 2024年度版
地方上級・国家一般職[大卒]・市役所上・中級 論文試験 頻出テーマのまとめ方 2025年度版
ジブン手帳公式ガイドブック2020
味わい、愉しむ きほんの日本語
大きく考えることの魔術 : 自己を生かす心理学 〈新装版〉
ジブン手帳公式ガイドブック2025
公務員試験 技術系〈最新〉過去問 土木 平成26・27年度
地方公務員 寺本康之の超約ゼミ ここだけ!時事&知識分野 2025年度版
虫への愛が止まらない 刺されて咬まれて食べまくったヤバい探虫記