コミッカ
DIAMOND MANAGEMENT FORUM(2016年秋春号)

DIAMOND MANAGEMENT FORUM(2016年秋春号)

(1)
この作品の新刊予報
新刊の発売日は未定のようです...
最新刊は2016年04月25日に発売されました
他の作品を検索

最新刊

**※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。**この2016年春号では、「CEOとCFO:その新しい関係」と題して、CEOが抱いているCFOへの期待をあぶり出すと同時に、それを具体的に明示化する試みとして、CFOの新しい役割について考察・提示しています。まず、冒頭のトップ・インタビューでは、巨艦・三菱重工業の改革に取り組むCEOの宮永俊一氏とCFOの小口正範氏の二人三脚に、マネジメント本来のあり方を考えるカギを見出せるのではないでしょうか。これに続く、日本で最初にCFOを名乗った元ソニーの伊庭保氏とのダイアローグでは、記事のタイトルがまさに言い表しているように、CFOのあるべき姿、果たすべき使命の輪郭がくっきりと見えてきます。そして、以上の3つの有益なインタビューを補完するかたちで、「CFO進化論」「CFOの役割『5つのC』」「企業価値決定の“真実の瞬間”」「グローバルCFOの条件」「グローバル・キャッシュ・マネジメント3.0」など、EYアドバイザリー、アーサー・D・リトルなどのプロフェッショナル・ファームから興味深い論稿が複数寄せられました。今号は、タイムリーにしてタイムレスなCFO論のアンソロジーともいえる、完成度の高い仕上がりになりました。*『週刊ダイヤモンド』『DIAMONDハーバード・ビジネス・レビュー』の定期購読者向けの同梱誌を電子書籍化したものです。

この著者の作品
3

ダイヤモンド社の作品
12

注目の新刊予報
4

アンデッドアンラック

(戸塚慶文 / 集英社)
次巻の発売日:6月4日 ~ 7月4日

葬送のフリーレン

(山田鐘人/アベツカサ / 小学館)
葬送のフリーレン(14)(2025年03月18日)
次巻の発売日:7月18日 ~ 2026年2月18日

神統記(テオゴニア)(コミック)

(青山俊介/谷舞司 / 主婦と生活社)
次巻の発売日:11月4日 ~ 2026年1月4日

みにくい遊郭の子

(狩谷成 / GANMA!)
次巻の発売日:10月4日 ~ 11月4日

人気の作品
8