最新刊
教員採用試験 教育問題の核心に迫る! 勝てる小論文・面接 2024年度版
(2023/05/19)コロナ禍からアフターコロナに小論文の出題テーマもシフト。 「IT化」から「人権」まで、教育の重要テーマを題材に小論文・面接対策のコツを解説。 学校の現実を見据えた論理的で説得力のある主張を盛り込み、他の受験者とはひと味違う「実戦的な指導力」「問題解決」をアピールするための解説書。 【目次】 本書を読むに当たって 本書の構成と使い方 小論文の評価点 Focus2024 コミュニケーションと他者理解 Part1 現場の矛盾 Theme1 不登校とクラスづくり Theme2 「いじめ」の現実 Theme3 学力の低下と格差 Theme4 規律と体罰 Theme5 発達障害と個性の支援 Part2 社会との関係 Theme6 コロナ危機と地域との連携 Theme7 国際化と異文化理解 Theme8 学校の安全と危機管理 Theme9 キャリア教育と主体性 Theme10 IT教育と情報社会 Part3 制度と教師 Theme11 心の発達と社会化 Theme12 道徳教育と心の教育 Theme13 人権感覚と教育 Theme14 教師の資質と能力 Theme15 教育改革と学校の組織 終章 教育改革の理想と現実
この著者の作品9
実務教育出版の作品12
資産はこの「黄金株」で殖やしなさい! 番外編
わが子に伝えたいお母さんのための性教育入門
発達障害の子どもを伸ばすビジョントレーニング
公務員試験 新スーパー過去問ゼミ
資産はこの「黄金株」で殖やしなさい! Vol.10
国家総合職 教養試験 過去問(平成22~令和3年度)
13歳のキミへ 中学生生活に自信がつくヒント35
人見知りでも「人脈が広がる」ささやかな習慣
なぜ彼は日本一の成功者になったのか 松下幸之助 世界でいちばん「しあわせ」を売った男
公務員試験 採点官はココで決める! 合格面接術 2025年度版
公務員試験 速攻の時事 実戦トレーニング編 令和6年度試験完全対応
公務員試験 大事なことだけ シンプル面接術 2022年度版