
最新刊
「徳川」御朱印ガイド 家康ゆかりの地と人でめぐる天下統一の足跡
(2023/04/21)※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 **★ 『鑑賞』&『収集』がもっと楽しくなる。 ★ 「徳川」の個性を宿した朱印たち。 ★ 発行情報や御朱印帳&グッズ、寺社はもちろん 人物解説、歴史まで。 ★ 印象的なデザインや豊かなバリエーションを 数多く紹介。 ◆◇◆ 本書について ◆◇◆** お寺や神社巡りをするときに 参拝した証としていただく御朱印。 近年、趣向を凝らしたデザインのものや、 期間限定のもの、特別な行事の際の記念のものなど、 さまざまな意匠の御朱印が増えています。 今や寺社仏閣巡りの楽しみのひとつとして 欠かせません。 本書ではその中でも徳川家にゆかりのある寺社仏閣の 御朱印を紹介し、授与していただける寺社の縁起や 徳川家との由縁など徹底的に解説しています。 通常授与される印に加え、イベント記念の限定版や バージョン違いなども掲載。 また、行事ごとの御朱印帳や、徳川にちなんだ 絵馬などの授与品も紹介しています。 「徳川」御朱印ガイドの決定版として、 約120枚の印を収録しているので、 お寺や神社に参拝に行く際、 ぜひ一冊持ち歩いて、 寺社仏閣巡りを楽しみましょう。 **◆◇◆ 主な目次 ◆◇◆ ☆ 御朱印の楽しみ方 ☆ 御朱印の見方・集め方・集印帳など ☆ 「徳川」御朱印 主要頒布場所MAP** * 日光東照宮 * 日光山輪王寺 * 増上寺 * 玉井宮東照宮 * 菅生神社 * 井伊谷宮摂社 井伊社 * 五社神社 諏訪神社 * 荘内神社 * 松應寺 * 世良田東照宮 * 仙台東照宮 * 浜松八幡宮 * 名古屋東照宮 * 大國魂神社 * 龍城神社 ・・・など
この著者の作品1
メイツ出版の作品12
みんなが知りたい!単位のすべて 暮らしから勉強まで役立つ知識としくみ
チワワの赤ちゃん365日の育て方
お母さん次第で男の子も女の子もぐんぐん伸びる!
中学生の語彙力アップ!実践ドリル850 ニュースで頻出するカタカナ語・略語と必須ワードが身につく!
動画で身につく クラシックギター 上達テクニック 演奏スキルから表現力まで
岡山共和国のオキテ100ヵ条 ~定規は「さし」と呼ぶべし!~
大工道具のきほん 使い方からメンテナンスまで 木工手道具の知識と技術が身につく
はじめての鉢バラ 育て方の基本がわかる本 鉢でバラを美しく咲かせるポイント
子どもと行く!ユニバーサル・スタジオ・ジャパン 安心口コミ!○得ファミリーガイド
関西 駅から楽しむ日帰り山歩き 厳選コースガイド 増補改訂版
札幌 カフェ時間 こだわりのお店案内
鉄道で学ぶ小学生の「社会科」 町や暮らしとのおもしろいつながり