最新刊
司馬遼太郎で読み解く幕末・維新
(2018/02/16)難解な幕末・維新を、今こそ紐解こう! 同書は、幕末・維新を舞台とした司馬遼太郎の小説・評論等を通して、幕末・維新を改めて考える一冊である。 登場人物の多さ、複雑な人間関係、そして人々を突き動かした思想。 「幕末・維新は、難解だ」ーー。こう感じている読者はぜひ読んで欲しい。 比較文学者・小谷野敦氏が、この難解さを、現在の繋がりの中で考え、鮮やかに紐解いていく。 私にはむしろ、今の日本にはすでに尊王攘夷思想が瀰漫していると思える。 「攘夷」とはこの場合、「反米」であり「護憲」である。 地政学的に西側に北朝鮮、中華人民共和国、ロシヤのような危険な国々を控えている日本は、 憲法九条を改正して米国と連携するのがベストだが、それを理解しない精神論が、反米護憲である。(「あとがき」より)
この著者の作品15
15
ベストセラーズの作品12
12
注目の新刊予報4
4
アンデッドアンラック
(戸塚慶文 / 集英社)アンデッドアンラック 26(2025年04月04日)
次巻の発売日:6月4日 ~ 7月4日
葬送のフリーレン
(山田鐘人/アベツカサ / 小学館)葬送のフリーレン(14)(2025年03月18日)
次巻の発売日:7月18日 ~ 2026年2月18日
神統記(テオゴニア)(コミック)
(青山俊介/谷舞司 / 主婦と生活社)神統記(テオゴニア)(コミック)13(2025年04月04日)
次巻の発売日:11月4日 ~ 2026年1月4日
みにくい遊郭の子
(狩谷成 / GANMA!)みにくい遊郭の子(8)【電子限定特典付き】(2025年04月04日)
次巻の発売日:10月4日 ~ 11月4日
人気の作品8
8