最新刊
アメリカのフェミニズムとプエルトリコ人女性
(2025/03/30)※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 アメリカの領土でありながら、独自の歴史や文化を持つカリブ海の島国プエルトリコ。このプエルトリコとアメリカ本土とに暮らすプエルトリコ人女性たちは、ジェンダーに加え、階級・人種・エスニシティ・セクシュアリティ・居住地・言語・文化など極めて複合的な差別要因を抱えている。本書では、プエルトリコ人女性たちの存在が、アメリカ・フェミニズムにおける多様性概念の形成にどのように貢献してきたかについて論じ、アメリカ白人女性フェミニズムの限界を超えるプエルトリコ人女性たちの活動の歴史と現在を概説する。
この著者の作品3
3
晃洋書房の作品12
12
改訂版 九州地域学
はてなの国際法
美学の数理ー美の消費と芸術の生産ー
奥行の生と世界 : フッサール主観性理論の研究
未完のプロジェクトとコミュニケーション──アーレント,バトラー,ハーバーマス,カントを参照して──
人間実存の研究 : パスカル、メルロ=ポンティ、高田保馬とともに
ピアノと暮らすーー日本におけるクラシック音楽文化の受容と展開
新しい〈地方〉を創るー未来への戦略ー
血のつながりと家族のかたちーわたしたちが血縁を意識するときー
近代の復権 : マルクスの近代観から見た現代資本主義とアソシエーション
東日本大震災と原発事故は何を残したか──大震災・原発事故からの復興・復旧の先にある持続的発展のロードマップ
ソーシャル・キャピタルに着目した包括的支援ーー結合型SCの「町内会自治会」と橋渡し型SCの「NPO」による介護予防と子育て支援ーー
注目の新刊予報4
4
溺愛令嬢は旦那さまから逃げられません…っ アンソロジーコミック
(アンソロジー / 一迅社)溺愛令嬢は旦那さまから逃げられません…っ アンソロジーコミック(8)(2025年06月30日)
次巻の発売日:12月30日 ~ 2026年8月30日
チェンソーマン
(藤本タツキ / 集英社)チェンソーマン 21(2025年07月04日)
次巻の発売日:11月4日 ~ 2027年2月4日
その着せ替え人形は恋をする
(福田晋一 / スクウェア・エニックス)その着せ替え人形は恋をする 15巻(2024年11月25日)
次巻の発売日:7月25日
人気の作品8
8