最新刊
耳鳴りの9割は治る
(2019/02/22)■読むだけで5割、治療をすれば9割の耳鳴りがよくなる! ■近年、耳鳴りに関する研究は進み、状況が大きく変わりました。 適切な治療を受ければ、耳鳴りは治る病気になったのです。 そのきっかけは、以下の2つです。 1.耳鳴りが発生するメカニズムが解明されつつある 2.耳鳴りのメカニズムに応じた新しい治療法が生まれている ■つまり、耳鳴りがなぜ起こるのかがようやくわかってきたのです。 新しい治療法が研究され、慶應義塾大学病院をはじめ、 多くの病院で実際に治療に使われ始めています。 耳鳴りはもう、「原因不明」でも、「一生治らない病気」でも、 「年だからしょうがない症状」でもありません。 ■著者たちのグループがこの新しい治療法について取ったデータでは、 耳鳴りの音の大きさが、「ほぼ消失」が30%、「著明に改善」が37%、 「やや改善」が25%で、 合計92%の人がよくなったと答えています。 耳鳴りによる苦痛も、「ほぼ消失」が37%、「著明に改善」が33%、 「やや改善」が25%で、 なんと95%の人がよくなったといっています。 ■また、耳鳴りの発生するメカニズムが解明されてきたことにより、 著者の勤務する病院に来院する耳鳴り患者さんの半数以上が、 耳の検査と、耳鳴りのメカニズムや対処法を説明するだけで、 治療をしなくても納得して帰っていきます。 つまり、耳鳴りの患者さんの半数は、 薬はもちろん、特別な治療もいらないのです。 ということは、本書を最後まで読むだけで、読者の約半数は、 ご自身の耳鳴りが解決する可能性があります。
この著者の作品5
5
マキノ出版の作品12
12
注目の新刊予報4
4
チェンソーマン
(藤本タツキ / 集英社)チェンソーマン 21(2025年07月04日)
次巻の発売日:11月4日 ~ 2027年2月4日
悪役令嬢の中の人~断罪された転生者のため嘘つきヒロインに復讐いたします~
(白梅ナズナ/まきぶろ/紫真依 / 一迅社)悪役令嬢の中の人〜断罪された転生者のため嘘つきヒロインに復讐いたします〜(6)【イラスト特典付】(2025年06月25日)
次巻の発売日:2026年3月25日ごろ
きのう何食べた?
(よしながふみ / 講談社)きのう何食べた?(24)(2025年06月23日)
次巻の発売日:2026年3月23日 ~ 2026年5月23日
月曜日のたわわ
(比村奇石 / 講談社)月曜日のたわわ(13)(2025年06月30日)
次巻の発売日:10月30日 ~ 11月30日
人気の作品8
8