コミッカ
蒼穹の艦隊

蒼穹の艦隊

(3)
この作品の新刊予報
2023年06月14日に完結したようです
最新刊は2023年06月14日に発売されました
他の作品を検索

最新刊

蒼穹の艦隊(3)

(2023/06/14)

アメリカ本土爆撃! ルーズベルトを震え上がらせた“見えない空母”の正体とは  米国は日本の戦力を分散させ、南方へ注意をひきつけるべく、ガダルカナル基地へ最新鋭機P-51D「マスタング」、P-47D「サンダーボルト」を投入、ラバウルへ猛攻撃をかけてきた。このアメリカの挑発に対し、山本五十六首相は、直ちに「い」号作戦を発令。第一航空艦隊の空母部隊と基地航空隊を南方に送り、ガダルカナルとポートモレスビーを攻撃させた。さらに“見えない空母”から発進した「晴嵐」によるアメリカ本土爆撃、さらに南雲中将率いる第二機動部隊によるミッドウエイ攻撃など、矢継ぎ早に作戦を展開。果たして日米総力戦の行方は……。 ●菅谷 充(すがや・みつる) 1950年静岡県富士市生まれ。1971年『仮面ライダー』(原作・石ノ森章太郎)でマンガ家デビュー。代表作に第28回小学館漫画賞受賞作となった『ゲームセンターあらし』『こんにちはマイコン』など。1985年からパソコン通信を始め、87年よりNIFTY-Serveでモータースポーツ情報を発信するオートレーシング・フォーラムを主宰。1987年、パソコン通信発展に寄与したことが認められ第1回ネットワーカー大賞(株式会社アスキー)を受賞。2004年にはネットワークで通じてモータースポーツの発展に貢献したことが認められ第1回モータースポーツ大賞(社団法人日本自動車工業会)を受賞。1996〜2008年まで、米国のインディカーシリーズとインディ500のテレビ解説も担当した。1994年、菅谷充名義で小説の執筆活動を開始し、『漆黒の独立航空隊』(有楽出版社)で小説家デビュー。以後、モータースポーツ小説、架空戦記小説を中心に60作以上を発表。2011年、60歳で早稲田大学大学院人間科学研究科修士課程を修了し、2013年より2021年まで京都精華大学マンガ学部教授。近著に『ゲームセンターあらしと学ぶマンガ版「こんにちはPython」』(日経BP)、『コミカライズ魂』(河出新書)など。

その他の本
2

この著者の作品
17

アドレナライズ (小説)の作品
12

注目の新刊予報
4

アンデッドアンラック

(戸塚慶文 / 集英社)
次巻の発売日:6月4日 ~ 7月4日

葬送のフリーレン

(山田鐘人/アベツカサ / 小学館)
葬送のフリーレン(14)(2025年03月18日)
次巻の発売日:7月18日 ~ 2026年2月18日

神統記(テオゴニア)(コミック)

(青山俊介/谷舞司 / 主婦と生活社)
次巻の発売日:11月4日 ~ 2026年1月4日

みにくい遊郭の子

(狩谷成 / GANMA!)
次巻の発売日:10月4日 ~ 11月4日

人気の作品
8