最新刊
自分で自分の機嫌をとる習慣♪
(2025/03/28)上機嫌な人生にしようとしたら、上機嫌なものの見方、考え方と 上機嫌な習慣を続ければ、上機嫌な人生になります。 ゴミ拾い仙人であり、15年連続増収増益、年商51億円、時価総額50億円企業の創業オーナーが、 今日から誰にでもできる上機嫌に生きるための習慣とヒントをお伝えします。 もくじ 自己紹介 第1章 自己啓発本・習慣本のワナ 第2章 上機嫌を科学する 第3章 習慣を科学する 第4章 自分で自分の機嫌をとる具体的な習慣 人生を変えるには、習慣を変えることがもっとも手っ取り早いということに、いちはやく気付いた筆者が、 20年間で累計2億円という時間と金額を投資してきた、著者の現時点での「上機嫌習慣」についての最終結論です。 気分転換ならぬ機嫌転換。 機嫌転換こそが、自分で自分を上機嫌にするライフスキルそのものです。 とにかく自分の機嫌をとることだけを考えると、どこに行っても上機嫌でいられる確率が高まります。このスキルを身につけたら一生モノです。 無意識な習慣が、自分を不機嫌にしています。これが習慣の奴隷です。 不機嫌の時間を減らし、上機嫌の時間を増やすための究極の習慣とは? 一円にもならないバカバカしいことを誰かのためにやる理由とは? 我慢・犠牲・義務を減らして、自由・感謝・楽しむを増やす。自分が感謝できる習慣を、生活の中に仕込んでおくと、上機嫌確率がグーンと上がります。 「足るを知る」ことで、感謝という感情にひたれます。 満足できる基準を下げておくと、その基準以上のほとんどのことに喜びを感じられるからです。
この著者の作品3
3
かや書房の作品12
12
注目の新刊予報4
4
チェンソーマン
(藤本タツキ / 集英社)チェンソーマン 21(2025年07月04日)
次巻の発売日:11月4日 ~ 2027年2月4日
悪役令嬢の中の人~断罪された転生者のため嘘つきヒロインに復讐いたします~
(白梅ナズナ/まきぶろ/紫真依 / 一迅社)悪役令嬢の中の人〜断罪された転生者のため嘘つきヒロインに復讐いたします〜(6)【イラスト特典付】(2025年06月25日)
次巻の発売日:2026年3月25日ごろ
きのう何食べた?
(よしながふみ / 講談社)きのう何食べた?(24)(2025年06月23日)
次巻の発売日:2026年3月23日 ~ 2026年5月23日
月曜日のたわわ
(比村奇石 / 講談社)月曜日のたわわ(13)(2025年06月30日)
次巻の発売日:10月30日 ~ 11月30日
人気の作品8
8