最新刊
ポップカルチャーの教育思想-アカデミック・ファンが読み解く現代社会ー
(2023/04/14)※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「ポップカルチャー」に含まれる多様な作品とそれらを受容する私たちの感性は複雑に交差し、時代や社会のあり方を象徴的に浮かび上がらせることがある。本書は、さまざまな「推し」をもち、あるいは同人誌を制作する研究者(アカデミック・ファン)が、「ポップカルチャー」を通して浮かび上がってくる現代社会のありようや人間観を、自分自身を振り返りながら読み解く試みである。(序章より)
この著者の作品1
1
晃洋書房の作品12
12
本気で、地域を変える
支える側・支えられる側の社会学──難病患者,精神障害者,犯罪・非行経験者,小児科医,介助者の語りから
精神病理学の認識論的基礎 : 解釈学的立場からのアプローチ
村と権力ーー中華人民共和国初期、華北農村の村落再編
企業で働く個人の主体的なキャリア形成を支える学習環境
米中経済摩擦の政治経済学ーー大国間の対立と国際秩序
北朝鮮研究の新地平ーー理論的地域研究の模索
新・ダウン症者,家族が幸せにくらすために──長崎トライアル
働くひとの生涯発達心理学 Vol.2ーーM-GTAによるキャリア研究
人はなぜ食を求めて旅に出るのかーーフードツーリズム入門ーー
戦時期日本の働く女たちーージェンダー平等な労働環境を目指してーー
カントにおける〈法〉中心の自由論──商業平和論/デモクラシー平和論へのアプローチ
注目の新刊予報4
4
DEAD Tube ~デッドチューブ~
(北河トウタ/山口ミコト / 秋田書店)DEAD Tube 〜デッドチューブ〜 26(2025年05月20日)
次巻の発売日:10月20日 ~ 2026年4月20日
モブ子の恋
(田村茜 / コアミックス)モブ子の恋 22巻【特典イラスト付き】(2025年05月20日)
次巻の発売日:9月20日ごろ
岸辺露伴は動かない
(荒木飛呂彦 / 集英社)岸辺露伴は動かない 3(2025年05月19日)
次巻の発売日:2032年3月19日ごろ
人気の作品8
8