コミッカ
デイ・アフター・デイ ~ぼくのミュージック・ライフ~ 1964-1989

デイ・アフター・デイ ~ぼくのミュージック・ライフ~ 1964-1989

(4)
この作品の新刊予報
新刊は2023年11月20日ごろに発売されそうです(通常よりも遅れています...)
最新刊は2022年09月20日に発売されました
通常、7 ~ 14ヶ月ごとに発売されています
他の作品を検索

最新刊

浜田省吾、甲斐バンド、佐野元春、尾崎豊、松山千春、大友康平など、錚々たるビッグアーティストのツアーやレコーディングに参加してきたキーボーディストの板倉雅一。 自らの半生を自らが書き下ろした自伝的ストーリー本第三弾の下巻。 1984年の夏、バンドメンバーを一新した浜田省吾のツアーがスタート。 新バンドにおける音楽面でのリーダーシップを任された板倉は、孤軍奮闘するもなかなか歯車が噛み合わず、次第に疲弊して行くーー。 そして1986年、浜田省吾の二枚組大作アルバム「J.BOY」を引っ提げての大規模な全国ツアーが始まった。 浜田省吾&The Fuseは全国各地で熱狂的に迎えられ、圧倒的なパフォーマンスを展開する。 1988年にはニューアルバム「Farther’s Son」を発表し、更にスケールアップしたツアーが始まる。 しかしこの頃から、板倉は心と身体のバランスが保てなくなって行く。 1989年2月にFarther’s Sonツアーを終えたとき、板倉はある決断を下す。 その決断とはーー? 本書は1984年後半〜1989年初頭までの出来事に、番外編としての2つのエピソードを追加した、「デイ・アフター・デイ 〜ぼくのミュージック・ライフ〜1964-1989」の完結編である。

その他の本
3

この著者の作品
1

エートゥシー・プロダクションの作品
12

注目の新刊予報
4

アンデッドアンラック

(戸塚慶文 / 集英社)
次巻の発売日:6月4日 ~ 7月4日

葬送のフリーレン

(山田鐘人/アベツカサ / 小学館)
葬送のフリーレン(14)(2025年03月18日)
次巻の発売日:7月18日 ~ 2026年2月18日

怪獣8号

(松本直也 / 集英社)
怪獣8号 15(2025年03月04日)
次巻の発売日:7月4日 ~ 8月4日

人気の作品
8