最新刊
中学生のテストがさくっと解ける勉強の技術
(2025/05/09)長時間勉強できなくても、勉強が苦手でも大丈夫。 ・部活が忙しくても ・塾に行っていなくても ムリなく短時間で成績が上がるやり方があります! 著者は、東京大学大学院卒で、20年以上の家庭教師歴をもち、 小学生から大学受験生まで学年を問わず全教科を指導。 また、多くの不登校の生徒を指導し、 中堅〜上位の公立普通高校に合格させてきた実績の持ち主です。 その経験から導かれた「一番シンプルな勉強法」を伝授します! ※小学校で習う漢字は、漢字表記。中学校以上で習う漢字は、ルビを振って漢字表記もしくはひらがな表記を基本にしています。 【目次】 第1章 みんなに知っておいてほしい勉強のホント 第2章 みんなが誤解している勉強のしかた 第3章 大切なのは、「いつ」「なにをするか」 第4章 こんなときどうする? みんなの悩み大全 第5章 英語の勉強のやり方 第6章 数学の勉強のやり方 第7章 国語の勉強のやり方 第8章 理科の勉強のやり方 第9章 社会の勉強のやり方
この著者の作品1
実務教育出版の作品12
公務員試験 大事なことだけ シンプル面接術
地方上級・国家一般職[大卒]・市役所上・中級 論文試験 頻出テーマのまとめ方 2025年度版
ジブン手帳公式ガイドブック2020
味わい、愉しむ きほんの日本語
国家総合職 教養試験 過去問(平成22~令和3年度)
13歳のキミへ 中学生生活に自信がつくヒント35
人見知りでも「人脈が広がる」ささやかな習慣
なぜ彼は日本一の成功者になったのか 松下幸之助 世界でいちばん「しあわせ」を売った男
公務員試験 採点官はココで決める! 合格面接術 2025年度版
公務員試験 速攻の時事 実戦トレーニング編 令和6年度試験完全対応
公立学校事務職員になるための早わかりブック
公務員試験 現職採点官が教える! 社会人・経験者の合格論文&面接術 2023年度版