最新刊
料理と科学のおいしい出会い: 分子調理が食の常識を変える (DOJIN文庫)
(2021/08/06)科学×調理のベストマッチをご堪能あれ 調理のプロセスに、物理学、化学、生物学、工学の知識を取り込むとき、 どんな「おいしさ」が創造されるのか。 料理の可能性を大きく広げる「分子調理」の世界へようこそ。 おいしさを感じる人間の能力、おいしい料理を構成する成分、 おいしい料理をつくる器具を題材に、料理と科学の親密な関係をひもとき、 究極のおいしさを追求する「超料理」の可能性を考える。 親しみやすいイラストとともに、 料理のおいしさに新しい視点を投げかける、目からウロコの一冊。 ※本書は、2014年6月に刊行された『料理と科学のおいしい出会い』(DOJIN選書)を文庫化したものです。
この著者の作品4
4
化学同人の作品12
12
鳥脳力:小さな頭に秘められた驚異の能力
みんなでウイルスとたたかおう!ーきみと、きみの大切なひとたちが無事であるために
グリメルダ セイラムの魔女ねずみ
中国の環境問題 今なにが起きているのか
本当の自分を求めて: 私に出会う日を信じて生きる6人の物語
昆虫食スタディーズ: ハエやゴキブリが世界を変える(DOJIN選書)
だまされる視覚: 錯視の楽しみ方(DOJIN文庫)
フェイクニュースを科学する: 拡散するデマ、陰謀論、プロパガンダのしくみ (DOJIN文庫)
ドラマチック有機合成化学: 感動の瞬間100
続続 実験を安全に行うために 失敗事例集
現場で役に立つ! 臨床医薬品化学
世界を翔ける翼:渡り鳥の壮大な旅
注目の新刊予報4
4
帝乃三姉妹は案外、チョロい。
(ひらかわあや / 小学館)帝乃三姉妹は案外、チョロい。(15)(2025年07月04日)
次巻の発売日:10月4日 ~ 11月4日
チェンソーマン
(藤本タツキ / 集英社)チェンソーマン 21(2025年07月04日)
次巻の発売日:11月4日 ~ 2027年2月4日
悪役令嬢の中の人~断罪された転生者のため嘘つきヒロインに復讐いたします~
(白梅ナズナ/まきぶろ/紫真依 / 一迅社)悪役令嬢の中の人〜断罪された転生者のため嘘つきヒロインに復讐いたします〜(6)【イラスト特典付】(2025年06月25日)
次巻の発売日:2026年3月25日ごろ
きのう何食べた?
(よしながふみ / 講談社)きのう何食べた?(24)(2025年06月23日)
次巻の発売日:2026年3月23日 ~ 2026年5月23日
人気の作品8
8