
最新刊
知らないあなたは将来損をする! 研修医のための金融リテラシー講座
(2021/03/31)「医師になれば一生安泰」。 世の中のほとんどの人がそう思っているはずですが、 現実はブラックな職場環境や激務などによって毎日つらい思いをし、 安泰と感じている研修医は少ないのではないでしょうか。 本書で扱う金融リテラシーとは、「お金がお金を生む仕組みを理解し、実践して幸せを手に入れる能力」のことです。 就職、転職、結婚、出産、子育て、住宅の購入、定年、相続、老後、 これらすべてのライフステージにおいてお金の問題は付いて回り、 その都度的確に対応できる能力が求められます。 失敗のない人生設計には金融リテラシーが必要不可欠なのです。 しかし、ほとんどの医師は多忙なのでそれを学ぶ場や時間がありません。 日々勉強にも追われる研修医ならなおさらでしょう。 ところが金融リテラシーを学ぶのは、人生設計を描くのが比較的容易な若いうちがいいといえます。 つまり、医師が金融リテラシーを学ぶなら、ある程度の収入があり、まだまだ若い研修医の期間がベストタイミングなのです。 本書では、研修医がこれから行うべき資産形成の秘訣やありがちな失敗例を 「キャリア」「保険」「税金」「資産形成」「医療」のスペシャリストが独自の立場から解説しています。 研修医にとって金融リテラシーが必要な理由とその活用方法を語る、いわば「研修医のための金融リテラシー啓発本」です。
この著者の作品3
幻冬舎メディアコンサルティングの作品12
ながれ星 冬星
桜花舞い散る庭で
暗渠の底 近畿連続女性殺害事件
THE BUILDING BLOCKS ビルディングブロック式セールスイネーブルメント 営業パフォーマンスを劇的に変える実践的戦略
理想の人生を現実にする方程式
これで納得 目の検査
DON’T BE GREEDY 欲張らない経営 レッドオーシャンの車買取り業で成長し続ける一人社長の経営論
文字あそび あいうえおの詩
Hospital column (老頭児のつぶやき)2006年~2016年千葉徳州会病院広報誌『なのはな』より
明るいミライに 令和のバイブル ー新装改訂版ー
事業承継成功のトリセツ
超高齢社会を支える「ブロックチェーン型」地域包括ケア