コミッカ
江戸→TOKYO なりたちの教科書 一冊でつかむ東京の都市形成史

江戸→TOKYO なりたちの教科書 一冊でつかむ東京の都市形成史

(1)
この作品の新刊予報
新刊の発売日は未定のようです...
最新刊は2021年02月12日に発売されました
他の作品を検索

最新刊

台地と低地、海と湿地と川がおりなすダイナミックな地形を活かして作られた「坂と水の町」東京。徳川幕府による計画、大火や地震などの災害、文明開化、戦争、高度成長など、現在の発展の前には、都市が劇的に変革する数多の大きな起点が存在していました。それらのプロセスや出来事の重要性を、古地図・史料・風景写真、そして現代のまちを歩いて得た知見などを交えつつ、「ブラタモリ」にも出演した都市形成史の専門家がわかりやすく解説します。オリンピックを控える今、江戸の町と現在の町の利点・難点を比較し、未来の町づくりを考えるきっかけとなる一冊です

この著者の作品
6

淡交社 (小説)の作品
12

注目の新刊予報
4

Mr.CB

(谷嶋イサオ/綱本将也 / 秋田書店)
Mr.CB 16(2025年05月20日)
次巻の発売日:10月20日 ~ 2026年1月20日

DEAD Tube ~デッドチューブ~

(北河トウタ/山口ミコト / 秋田書店)
次巻の発売日:10月20日 ~ 2026年4月20日

アオアシ

(小林有吾 / 小学館)
アオアシ(39)(2025年04月30日)
次巻の発売日:7月30日 ~ 8月30日

岸辺露伴は動かない

(荒木飛呂彦 / 集英社)
次巻の発売日:2032年3月19日ごろ

人気の作品
8