最新刊
TOKYO図書館紀行
(2020/09/01)※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 図書館をめぐる知的な旅に出よう 未知の「知」と出会える、素敵な東京の図書館、30館を紹介。 わざわざ訪れたい、行ってみたくなる図書館が必ずあります。 【CONTENTS】 PART1: 歴史を感じる図書館 クラシックな雰囲気が素敵な図書館を紹介。 図書館めぐりの魅力が感じられる、図書館初心者向けガイド。 PART2: アートな図書館 ビジュアル資料や図版などを中心に、眺めているだけで 時間を忘れてしまうような図書館を紹介。 PART3: コミュニケーションが生まれる図書館 地域密着の試みから全世界へと広がる繋がりまで、 図書館発の新しい動きや、それに取り組む司書の方々の お話などについてレポート。 PART4: 新しい世界と出会う、専門図書館 マニアックな蔵書を誇る図書館ガイド。図書館めぐりの上級者版。 PART5 : もっと本を深く知る図書館 国立国会図書館や大宅壮一文庫などを紹介。
この著者の作品18
18
玄光社 (小説)の作品12
12
注目の新刊予報4
4
チェンソーマン
(藤本タツキ / 集英社)チェンソーマン 21(2025年07月04日)
次巻の発売日:11月4日 ~ 2027年2月4日
悪役令嬢の中の人~断罪された転生者のため嘘つきヒロインに復讐いたします~
(白梅ナズナ/まきぶろ/紫真依 / 一迅社)悪役令嬢の中の人〜断罪された転生者のため嘘つきヒロインに復讐いたします〜(6)【イラスト特典付】(2025年06月25日)
次巻の発売日:2026年3月25日ごろ
きのう何食べた?
(よしながふみ / 講談社)きのう何食べた?(24)(2025年06月23日)
次巻の発売日:2026年3月23日 ~ 2026年5月23日
月曜日のたわわ
(比村奇石 / 講談社)月曜日のたわわ(13)(2025年06月30日)
次巻の発売日:10月30日 ~ 11月30日
人気の作品8
8