コミッカ
サルでも描けるまんが教室 サルまん 21世紀愛蔵版

サルでも描けるまんが教室 サルまん 21世紀愛蔵版

(2)
この作品の新刊予報
2017年08月25日に完結したようです
最新刊は2017年08月25日に発売されました
他の作品を検索

最新刊

▼少年スピリッツ900万部突破記念号表紙/少年スピリッツ900万部突破記念企画/相原先生ただいま修業中/とんち番長▼第1章〜新連載の道(決めポーズを作ろう/長いものには巻かれよう/世界観を作ろう/描き直しをしようPart.1〜4)▼第2章〜大ヒットへの道(お色気を出そう/覆水盆に返らず/単行本を出そう/単行本を買わせよう/インタビューを受けよう/アニメ化しよう/キャラクター商品で大金持ちに)▼第3章〜クライマックスと大団円(最終話を描こう/作例:とんち番長最終話/編集長に従おう)▼第4章〜継続と打切り(生き返らせよう/キャラクターの一人歩きに気をつけよう/路線を変えてみよう/正気に戻ろう/打ち切られても収拾はつけよう/仲直りをしよう)▼第5章〜最後のサルの惑星(生き残ろう/野望、今再び)▼第6章〜サルでもやれる編集者教室(シュラシュラ修羅場/大家にゃホトホト困りモノ/売れっ子獲得大作線/佐藤のドタバタ大作戦/底抜け凸凹チン騒動)▼まんがと法律/まんが版[条例のできるまで]/あとがき対談’92[サルまんは俺たちの青春だった]/匿名座談会’92[サルまんは俺たちの青春を奪った]▼新装版特別付録[猿漫石日記]ほか▼21世紀愛蔵版[下巻付録](21世紀愛蔵版発刊に寄せて/新作・サルでも描けるまんが教室21)▼まんが歳時記(雛祭/花見/子供の日/梅雨/海水浴/夏休み/松茸/運動会/読書/焼芋/落葉/聖夜/バレンタインデー) ●主な登場人物/相原(まんがで日本を征服する!という野望を持つ“憂漫の士”)、竹熊(相原と同じ野望を持つ、まんが原作者) ●本巻の特徴/まんがで日本征服の野望に向け、力強く歩む相原&竹熊の初連載『とんち番長』がスタート。今まで蓄積してきた“コミック作りのノウハウ”を全て投入した作品だけに、大ヒット確実かと思われたが、凄腕編集長・白井から「主人公のキャラ立ちが甘い!!」と言われ、早くも「出来なければ打ち切り」の宣告が! 果たして相原&竹熊は生き残れるのか…!?

その他の本
1

この著者の作品
20

小学館 (コミックス)の作品
12

注目の新刊予報
4

アンデッドアンラック

(戸塚慶文 / 集英社)
次巻の発売日:6月4日 ~ 7月4日

葬送のフリーレン

(山田鐘人/アベツカサ / 小学館)
葬送のフリーレン(14)(2025年03月18日)
次巻の発売日:7月18日 ~ 2026年2月18日

神統記(テオゴニア)(コミック)

(青山俊介/谷舞司 / 主婦と生活社)
次巻の発売日:11月4日 ~ 2026年1月4日

みにくい遊郭の子

(狩谷成 / GANMA!)
次巻の発売日:10月4日 ~ 11月4日

人気の作品
8