最新刊
2025年度版 比較認識法(R)で覚える! 社労士合格セレクト過去問題集 労働科目編
(2024/12/26)※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ●本書は、同名の紙媒体の出版物(紙書籍版)を底本として作成しているため、内容は、原則、紙書籍版印刷当時のものとなります。 ●ご購入前に必ず、当説明文末尾の【電子書籍版ご購入に際しての注意事項】をご確認ください。 【TAC講師歴20年以上の岡武史講師が提唱する「比較認識法(R)」をはじめとした独自のノウハウが詰まった待望の過去問題集が満を持して刊行!】 本書は、「合格に必要な知識」を「助ける」「深める」「広げる」問題に厳選し、最小限の問題数で最大限の学習効果をもたらす過去問題集です。 【本書の特長】 ◆掲載する過去問は、合格するために絶対必要な最小限度の問題数に絞り込んでいます。 絞り込みの基準は、「合格に必要な知識」の理解を「助ける」「深める」「広げる」問題であることで、奇問・難問、内容が重複する問題は省いています。 最小限度の問題数に絞り込むことで、過去問学習の無駄をなくし、学習効率を最大化します。 ◆択一式は肢別形式でスピーディに学習を進められます。 選択式は知識の習得ではなく、選択式試験の実戦的な解き方を身に着けるためのトレーニングに主眼を置いています。 ◆択一式の問題文には、各肢の正誤を判断するうえで重要なキーワードを選んで、マーカーを敷いています。 このマーカーをヒントに「どこが重要か」「なぜその語句が重要なのか」を意識しながら問題を解いてみることで、出題のポイントを意識することができるようになります。 ◆本書は、同シリーズの「社労士合格プレミアテキスト」と完全ページリンクしています。 テキストの該当箇所との行き来を効率よく繰り返すことができるようにし、学習効果を最大限まで高めます。 本書掲載の過去問は、すべて「社労士合格プレミアテキスト」に書いてある内容で解くことができます。 【電子書籍版ご購入に際しての注意事項】 ●特典がある場合の利用期限は、紙書籍版の利用期限が適用されます。 ●構成および一部の表記について、紙書籍版と異なる場合があります。 ●紙書籍版のような、赤シートにて、文章内の特定の文字を隠す機能はありません。また、赤シートの付属はありません。 ●紙書籍版とは色味が異なる可能性があります。また、フルカラーページや網掛けページがある場合には、モノクロ端末では見づらくなる可能性があります。ご購入前に、必ず、電子書籍版のサンプルにて表示状態をご確認ください。
その他の本3
この著者の作品3
TAC出版の作品12
公認会計士 短答式試験対策シリーズ
わかって合格るシリーズ
2025年度版 よくわかる社労士 合格するための過去10年本試験問題集1 労基・安衛・労災
2025年度版 よくわかる社労士 合格テキスト 8 国民年金法
2024年度版 岡根式 社労士試験はじめて講義
2025年度版 公認会計士試験 論文式試験 選択科目 過去問題集
2025年度版 公認会計士試験 短答式試験 過去問題集
ゼロからわかる! QC検定(R) 2級 テキスト&問題集 新装版
2024年度版 よくわかる社労士 合格するための過去10年本試験問題集3 健保・社一
2024年度版 よくわかる社労士 合格テキスト 3 労働者災害補償保険法
2024年度版 みんなが欲しかった! ITパスポートの教科書&問題集
2023年度版 スッキリうかる日商簿記2級 本試験予想問題集