新刊発売時に通知する
他の作品を検索
最新刊
岩石と文明 下
(2021/06/11)地球が、この地面が、どのようにできてきたのか知りたい………… 富裕層の趣味から出発し、聖書の記述を否定し、 サイエンスとしての地球科学を築いた発見の数々と、 その発見をもたらした岩石や地質現象を25章にわたり描く。 恐竜時代、北アメリカ大陸に次々とやってきた大陸地塊 白亜紀後期の温室気候の産物、チョーク 偶然から始まる恐竜絶滅の謎解き 地磁気異常と海洋底拡大説、そしてついにプレートテクトニクスの登場 近代地震学が誕生した、1906年のサンフランシスコ大地震 断層上で1億4000万年の間に560キロ移動した山塊 巨礫と岩石の引っかき傷と深海底のプランクトンが解いた氷期の謎 どんな岩石にも物語があり、 地球の歴史を読み解く貴重な証拠に満ちている。 岩石や地質現象が秘めている魅力的な歴史的・文化的背景、 それらが人間の地球に対する考え方や暮らしをどう変えたのかを、 地質学の謎解きに魅入られ翻弄された人びとの逸話をまじえ、 主な岩石・有名な露頭・重要な地質現象に焦点をあてて解説する。
その他の本1
1
この著者の作品1
1
築地書館の作品12
12
注目の新刊予報4
4
DEAD Tube ~デッドチューブ~
(北河トウタ/山口ミコト / 秋田書店)DEAD Tube 〜デッドチューブ〜 26(2025年05月20日)
次巻の発売日:10月20日 ~ 2026年4月20日
モブ子の恋
(田村茜 / コアミックス)モブ子の恋 22巻【特典イラスト付き】(2025年05月20日)
次巻の発売日:9月20日ごろ
岸辺露伴は動かない
(荒木飛呂彦 / 集英社)岸辺露伴は動かない 3(2025年05月19日)
次巻の発売日:2032年3月19日ごろ
人気の作品8
8