最新刊
論理力は小学6年間の国語で強くなる
(2016/06/17)「あなたの話がわからない」なんて、もう言わせない! 「論理力の3ステップ」とは? ステップ1 「把握」=情報を収集し、整理する力 ステップ2 「思考」=情報をもとに考える力 ステップ3 「伝達」=適切に表現する(コミュニケーション)力 問題発見・解決、企画、プレゼン、会議、交渉、説得・・・ これ1冊で仕事も人間関係も面白いほどうまくいく! 社会に出て求められるビジネススキルや人間的魅力は、小学生でならう「国語力」が土台になっています。つまり、国語の勉強は、将来、子どもが大人になったときの幸福にもつながる、人間の本質的な力を伸ばすものなのです。(「まえがき」より)
この著者の作品9
9
かんき出版の作品12
12
注目の新刊予報4
4
葬送のフリーレン
(山田鐘人/アベツカサ / 小学館)葬送のフリーレン(14)(2025年03月18日)
次巻の発売日:7月18日 ~ 2026年2月18日
ミステリと言う勿れ
(田村由美 / 小学館)ミステリと言う勿れ(15)(2025年03月10日)
次巻の発売日:12月10日ごろ
ライブダンジョン!
(ことり りょう/dy冷凍/Mika Pikazo / KADOKAWA)ライブダンジョン! 14(2025年04月09日)
次巻の発売日:11月9日ごろ
ONE PIECE モノクロ版
(尾田栄一郎 / 集英社)ONE PIECE モノクロ版 111(2025年04月04日)
次巻の発売日:8月4日ごろ
人気の作品8
8