最新刊
決定版・脱亜論 今こそ明治維新のリアリズムに学べ
(2017/12/27)福澤諭吉が現代に蘇ったら、何と言うだろうか?「悪友」中国・朝鮮と、どう付き合えばいいのか。 明治維新150年。その間、日本は大きな変貌を遂げたが、日本を取り巻く東アジアの国際情勢は、当時の状況と驚くほど重なって見える。 120年前、福澤諭吉によって唱えられた「脱亜論」。その中で「悪友」と記された中国、朝鮮と現在の日本の関係も、まさにそうである。 本書は、緊迫を増す東アジア情勢の下で、日本の進むべき道を、明治維新の歴史に学ぶ。 明治のリアリスト福澤諭吉が、現代に蘇ったらいったい何と言うのだろうか?
この著者の作品4
4
扶桑社の作品12
12
注目の新刊予報4
4
アンデッドアンラック
(戸塚慶文 / 集英社)アンデッドアンラック 26(2025年04月04日)
次巻の発売日:6月4日 ~ 7月4日
葬送のフリーレン
(山田鐘人/アベツカサ / 小学館)葬送のフリーレン(14)(2025年03月18日)
次巻の発売日:7月18日 ~ 2026年2月18日
悪役令嬢転生おじさん
(上山道郎 / 少年画報社)悪役令嬢転生おじさん(8)(2025年03月10日)
次巻の発売日:11月10日ごろ
人気の作品8
8