最新刊
ゆる〜く楽しく続く! おうちモンテッソーリの知育あそびアイデア帖
(2023/11/15)※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【時間やお金をかけなくても、 モンテッソーリ教育の考え方を取り入れた<あそび>で、自立した子が育つーー】 子どもの発達をうながす、おうちでできる<あそび>のレシピを紹介します。 ねんねの時期には、赤ちゃんが「見る対象」とできるようなモビールを。 1歳前後からは指先を鍛える ○○落としや○○通し、ハートバッグなど。 自分でできた!を実感する、日常生活のあそびとしてごますりやマジックテープ、バックルとめ。 分類や整理に興味がある時期には実物合わせや色分けあそびを。 文字や数に興味がある時期には数字並べや時計の活動、壁かけ五十音など。 いずれも家庭にあるものや、百円均一で揃えられるものを使ったあそびです。 ★★QRコードから一部のあそびの型紙や台紙をダウンロードできます★★ 各あそびについて、「どの力が伸びるあそびか」「あそぶときのポイント」を 国際モンテッソーリ協会0-6歳ディプロマ、保育園・幼稚園での現場経験もある北川真理子先生が解説します。 製作あそびは、Instagramなどで知育あそびを発信している人気の方々が、わかりやすく紹介します。 「自宅で、子どもとどうやってあそんだらよいか」 「せっかくだから、子どもの発達をうながすあそびがしたい」 「モンテッソーリ教育に興味があるけれど、何から始めたらいいかわからない」 と感じているパパママに是非おすすめしたい1冊です!
この著者の作品4
4
日本文芸社の作品12
12
注目の新刊予報4
4
葬送のフリーレン
(山田鐘人/アベツカサ / 小学館)葬送のフリーレン(14)(2025年03月18日)
次巻の発売日:7月18日 ~ 2026年2月18日
ドラゴンクエスト ダイの大冒険 勇者アバンと獄炎の魔王
(三条陸/芝田優作 / 集英社)ドラゴンクエスト ダイの大冒険 勇者アバンと獄炎の魔王 12(2025年04月04日)
次巻の発売日:8月4日 ~ 11月4日
ミステリと言う勿れ
(田村由美 / 小学館)ミステリと言う勿れ(15)(2025年03月10日)
次巻の発売日:12月10日ごろ
ライブダンジョン!
(ことり りょう/dy冷凍/Mika Pikazo / KADOKAWA)ライブダンジョン! 14(2025年04月09日)
次巻の発売日:11月9日ごろ
人気の作品8
8