
この作品の新刊予報
新刊の発売日は未定のようです...
最新刊は2018年03月30日に発売されました
新刊発売時に通知する
他の作品を検索
最新刊
二人の貴公子
(2018/03/30)かつてシェイクスピアの戯曲は37篇とされてきましたが、最近の研究により、少なくともあと2、3篇はあると認められるようになりました。本作『二人の貴公子』は、そのうちの1つで、いまではアーデン版、オックスフォード版、ペンギン版など、主要なシェイクスピアの注釈シリーズに収録されています。 この作品は、シェイクスピアとシェイクスピアの後を継いで国王一座の座付き作家となったジョン・フレッチャーによって1613年頃に書かれたとされています。共作者のフレッチャーは感情の繊細な動きをとらえるのがうまく、文体はリズミカルで軽く、音楽的です。とくに喜劇に秀でた作家で、王政復古時代には、シェイクスピアよりも人気を博したといいます。それぞれの執筆箇所は文体の特徴から類推できますし、もちろんシェイクスピアの世界は遺憾なく発揮されています。 古代ギリシアを舞台に、従兄弟同士の騎士パラモンとアーサイトが王女エミーリアの愛を競い、それぞれ愛の女神ヴィーナスと軍神マルスを頼って決闘するという主筋。そして副筋は、オフィーリアを想わせる恋する乙女の狂乱を描く5幕4場構成の悲喜劇です。チョーサー『カンタベリー物語』中の「騎士の話」と、プルタルコス『英雄伝』中の「テーセウス伝」から材源を得ています。英国ではしばしば上演されていますが、日本では2003年5月、横浜で初演されました。作品の重要性から見て、今後ますます上演の機会は増えてくるでしょう。シェイクスピアの世界を新たに体験するという至福の時間をお楽しみください。
この著者の作品10
10
白水社 (小説)の作品12
12
注目の新刊予報4
4
成長チートでなんでもできるようになったが、無職だけは辞められないようです
(橋本 良太/時野 洋輔/ちり / KADOKAWA)成長チートでなんでもできるようになったが、無職だけは辞められないようです 27(2025年06月23日)
次巻の発売日:9月23日ごろ
チェンソーマン
(藤本タツキ / 集英社)チェンソーマン 21(2025年07月04日)
次巻の発売日:11月4日 ~ 2027年2月4日
悪役令嬢の中の人~断罪された転生者のため嘘つきヒロインに復讐いたします~
(白梅ナズナ/まきぶろ/紫真依 / 一迅社)悪役令嬢の中の人〜断罪された転生者のため嘘つきヒロインに復讐いたします〜(6)【イラスト特典付】(2025年06月25日)
次巻の発売日:2026年3月25日ごろ
その着せ替え人形は恋をする
(福田晋一 / スクウェア・エニックス)その着せ替え人形は恋をする 15巻(2024年11月25日)
次巻の発売日:7月25日
人気の作品8
8