コミッカ
Honda Style
この作品の新刊予報
2022年03月18日に完結したようです
最新刊は2022年03月18日に発売されました
通常、3ヶ月ごとに発売されています
他の作品を検索

最新刊

※電子版では、紙の雑誌と内容が一部異なる場合や掲載されないページ、付録が含まれない場合がございます。 【第1特集】ホンダスポーツは永遠に 「カーボンニュートラルの実現へ向けたリソースの集中」を掲げ、 2021年シーズン限りでF1世界選手権への パワーユニット・サプライヤーとしての参戦を終了したホンダ。 モータースポーツは企業としてのアイデンティティだと自他共に認めるホンダだけに、 その発表は残念に思うファンも多いだろう。 そして市販車においても、 軽オープン2シーターのS660が2022年3月にて生産を終了。 さらに第二世代NSXは、実質的な2022年モデルである 世界限定350台の「タイプS」生産終了とともに姿を消す。 ホンダのスポーツモデルと呼べる存在は、 国内にはシビックとN-ONERSのみという状況は寂しさも感じるけれど、 ホンダスポーツの灯はまだ消えてないと信じたい。 まもなく登場する新型シビック・タイプRや、 そして北米市場にて復活を果たした新型インテグラなど、 ホンダ車ファンの魂を震わせる期待のニューモデルも次々に登場するからだ。 【その他】 ◎第2特集:手軽に楽しむアウトドア・カーライフ ・ホンダアクセスN-WGN PICNIC ・純正アクセサリー「Honda dog」の魅力 ◎第3特集:ホンダ車を愛する女性オーナーたち ・CIVIC type R[FK8]/CIVIC SiR S[EG6] ・CIVIC type R[FD2]/CIVIC type R[EP3] ◎その他 ・巻頭ニュース:ホンダ×ソニーが戦略的提携 2025年に共同開発EVを発売予定 ・EVENT REPORT:ホンダレーシングサンクスデー2021-2022 ・最新モーターサイクル徹底解説:CBR1000RR-R FIREBLADE/NT1100 ・ホンダ名車図鑑 ・ヴィンテージホンダと暮らして 1964 Honda S600 など

その他の本
2

この著者の作品
1

ネコ・パブリッシングの作品
12

注目の新刊予報
4

アンデッドアンラック

(戸塚慶文 / 集英社)
次巻の発売日:6月4日 ~ 7月4日

葬送のフリーレン

(山田鐘人/アベツカサ / 小学館)
葬送のフリーレン(14)(2025年03月18日)
次巻の発売日:7月18日 ~ 2026年2月18日

ミステリと言う勿れ

(田村由美 / 小学館)
次巻の発売日:12月10日ごろ

人気の作品
8