コミッカ
映画でみがく英語道 松本道弘の映画道場

映画でみがく英語道 松本道弘の映画道場

(4)
この作品の新刊予報
2019年03月18日に完結したようです
最新刊は2019年03月18日に発売されました
通常、11ヶ月ごとに発売されています
他の作品を検索

最新刊

“the last temptation” は「最後の誘惑」ではなく、「あってはならない誘惑」。 映画館焼き討ちまで起きた問題作を「誘惑」から再検証する! 『映画でみがく英語道 松本道弘の映画道場』は、映画を見て単に英語を学ぶ作品内容ではありません。映画を見て“英語道”を磨くための作品です。 海外に一度も行くことがない環境で学生時代の松本道弘先生が英語道の修行をした場所は映画館でした。インターネットはもちろんなく、DVDはおろか、ビデオも何もない時代、ナマの英語を聞く機会は非常に限られていました。 英語道の基本であるRhythm & Logicを身につけるためには、英語の発音のリズムを体得することと、英語という言語の根本にある論理構造や文化背景を理解することが必要です。真剣に劇中の登場人物の“人となり”や、場面の位置づけ、舞台となっている場所と時代などが分かって初めて、そこで使われている生きた英語の表現が分かり、その表現に秘められたニュアンスを感じ取ることができるようになるのです。 映画を見て、英語道の達人、松本道弘先生が何を感じ何を考えたかを知る、今までにない電子書籍です。

その他の本
3

この著者の作品
7

DBジャパン (小説)の作品
3

注目の新刊予報
4

チェンソーマン

(藤本タツキ / 集英社)
チェンソーマン 21(2025年07月04日)
次巻の発売日:11月4日 ~ 2027年2月4日

きのう何食べた?

(よしながふみ / 講談社)
きのう何食べた?(24)(2025年06月23日)
次巻の発売日:2026年3月23日 ~ 2026年5月23日

月曜日のたわわ

(比村奇石 / 講談社)
月曜日のたわわ(13)(2025年06月30日)
次巻の発売日:10月30日 ~ 11月30日

人気の作品
8