最新刊
英語で論理的に賛成・反対が言えるトレーニング
(2020/11/27)※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 自分の意見や考えを英語で伝えるときの表現パターン200と例文1000を身につけ、それらを論理的に発信する力を養います。「賛成や反対を述べる表現」「意見・主張・強調する表現」「説明する表現」など、英語で議論や交渉をするときの表現が、スラスラと口から出るようなトレーニングをします。これらの表現をうまく組み立てることで、ディスカッション・会議での議論・インタビュー等で自分から提案したり、賛成・反対の意見を言ったりすることができるようになります。TOEIC TESTの単語・スピーキング対策としても有効です。TOEIC TEST頻出英単語の学習としても効果を発揮します。
この著者の作品2
2
ベレ出版の作品12
12
注目の新刊予報4
4
チェンソーマン
(藤本タツキ / 集英社)チェンソーマン 21(2025年07月04日)
次巻の発売日:11月4日 ~ 2027年2月4日
悪役令嬢の中の人~断罪された転生者のため嘘つきヒロインに復讐いたします~
(白梅ナズナ/まきぶろ/紫真依 / 一迅社)悪役令嬢の中の人〜断罪された転生者のため嘘つきヒロインに復讐いたします〜(6)【イラスト特典付】(2025年06月25日)
次巻の発売日:2026年3月25日ごろ
きのう何食べた?
(よしながふみ / 講談社)きのう何食べた?(24)(2025年06月23日)
次巻の発売日:2026年3月23日 ~ 2026年5月23日
月曜日のたわわ
(比村奇石 / 講談社)月曜日のたわわ(13)(2025年06月30日)
次巻の発売日:10月30日 ~ 11月30日
人気の作品8
8