いまや大河歴史ドラマでおなじみの人さらい、略奪の戦国時代。現代世界の紛争地域での、生存をかけた村の姿は、日本中世の村の姿でもあった。『雑兵たちの戦場』(新版は朝日選書)や「戦国シリーズ」で著者が武将だけの戦国イメージを一変させた光景だ。本書では民俗史料を通して、生き延びる村を取り巻く信仰や年中行事を描く。同著者の朝日選書の好評「戦国を行く」シリーズ第4弾!
戦国の作法 村の紛争解決
城と隠物の戦国誌
戦国を行く
戦国の村を行く
刀狩り 武器を封印した民衆
増補_戦国史をみる目
病院でも家でも満足して大往生する101のコツ
異端文書
ハレ旅 ニューヨーク
東京手みやげと贈り物カタログ
新幹線とナショナリズム
東京から行く! 春夏 絶景 日帰り+1泊 ドライブコース 2021-22[首都圏版]
朔が満ちる
シンプルデザインのメンズニット
マティス展 完全ガイドブック
ペットと葬式 日本人の供養心をさぐる
死を生きる。
会社の問題の9割は「4つの武器」で解決できる
半グレー六本木 摩天楼のレクイエムー
キングダム
復讐を希う最強勇者は、闇の力で殲滅無双する
むこうぶち 高レート裏麻雀列伝
Vジャンプ
Shrink~精神科医ヨワイ~
薬屋のひとりごと~猫猫の後宮謎解き手帳~
七つ屋志のぶの宝石匣
もっと見る