【第36回サントリー学芸賞 芸術・文学部門 受賞作】 ギリシアから近現代にいたる「言語起源論」の流れを追えば、それはそのままヨーロッパの思想展開史に重なる。把握不能な「言語生成の瞬間」を、それでも見ようとした無数の試みは、近代に至って何を見出したのか。気鋭の著者による渾身の西洋思想史。
エスの系譜 沈黙の西洋思想史
いつもそばには本があった。
言語起源論の系譜
白百合は朱に染まらない
ぼくんちのティラノサウルス
パイナップル畑の25時
宇宙はいかに始まったのか ナノヘルツ重力波と宇宙誕生の物理学
白兎
風と光と二十の私と
逆転法廷 有罪率99%の壁
女の問題提起
5年目の意地っぱり
ある神経病者の回想録
忠臣蔵 もう一つの歴史感覚
VIP 全10冊合本版
逃げ上手の若君
怪物事変
片田舎のおっさん、剣聖になる~ただの田舎の剣術師範だったのに、大成した弟子たちが俺を放ってくれない件~
ミステリと言う勿れ
デッドマウント・デスプレイ
男が滅んだ世界 英雄戦士のハーレムワールド
夜明けの唄【単行本版】
ONE PIECE モノクロ版
もっと見る