コミッカ
「なんとなく不調」がスッキリする! 舌はがし®健康法

「なんとなく不調」がスッキリする! 舌はがし®健康法

(1)
晶文社
2022/11/25
この作品の新刊予報
2022年11月25日に完結したようです
最新刊は2022年11月25日に発売されました
他の作品を検索

最新刊

からだの具合が整わない原因は 「低位舌」(ていいぜつ:気づかずに舌が下がった状態) にあった! 歯科医師が毎日やっているエクササイズを イラストたっぷりで徹底解説する、決定版! 【ふだん無意識に「セット」されている「舌の位置」があなたの健康の源だった】 「舌の位置が狂う」とは、舌が下がったり(低位舌)、硬化・萎縮 ・癒着したり、ねじれたりすること。 「いびき」「寝汗」「疲労」「むせる」「猫背」から「口臭」まで。 さまざまな不調に影響する「舌の適切なポジション」を整えるための 考え方とエクササイズを丁寧に紹介する。 【目次】 はじめに プロローグ:食べる・しゃべるだけじゃない、舌のはたらき 第1章:舌をチェック! 口の中を見てみよう 第2章:隠れ口呼吸ガイド&チェック 第3章:睡眠呼吸障害ガイド&チェック 第4章:自分でできる! 舌はがし 第5章:歯と舌にまつわるQ&A  Q:鼻炎になりやすく口呼吸になってしまう  Q:舌足らずな喋り方が治らない。本当に舌が短いの?    Q:孫の指しゃぶりが止まらない。どうする?  Q:子どもの寝相がわるいのも舌の問題?  Q:親知らずを抜くと下あごが小さくなる?  Q:祖父が寝ているときもむせているが…  Q:嚙む力を鍛えるにはアーモンドなど硬い食べ物がよい?  Q:抜歯やインプラントについて聞きたいのですが…(ほか) おわりに

この著者の作品
1

晶文社の作品
12

注目の新刊予報
4

チェンソーマン

(藤本タツキ / 集英社)
チェンソーマン 21(2025年07月04日)
次巻の発売日:11月4日 ~ 2027年2月4日

きのう何食べた?

(よしながふみ / 講談社)
きのう何食べた?(24)(2025年06月23日)
次巻の発売日:2026年3月23日 ~ 2026年5月23日

月曜日のたわわ

(比村奇石 / 講談社)
月曜日のたわわ(13)(2025年06月30日)
次巻の発売日:10月30日 ~ 11月30日

人気の作品
8