最新刊
逃れ将棋3
(2015/11/06)ドンドン解いて強くなる革命的将棋問題集第3弾! 相手のパンチ(王手)をかわし、勝利をつかむ最適トレーニング本。3作目の本書は、著者がまえがきで「前作は肩に力が入ってチャレンジしたのですが、本著は割とリラックスして創作しました。毎日コツコツ創作ノートにメモ(ときどき答えを忘れます)して2か月余りかかりました。今回は全体に中級向けが主力です」と書いているように、前作と比較すると問題は若干やさしくなっています。逃れ将棋は「王手のかかった局面でどう逃れるか?」の問題集。そのコンセプトは実戦での勝負に直結した場面での「玉の対応力」「凌ぎのパワー」を鍛えること。この本で≪ピンチ≫に慣れて、対応力をアップさせ実戦での勝利をつかもう。また、逃れ将棋を解くのは詰将棋の盤面を逆から考える発想。頭を柔軟にさせる要素が満載で、壁を破る将棋上達の効果的な学習法です。解けば解くほど棋力がアップする著者渾身の200問にレッツチャレンジ!
その他の本5
5
この著者の作品4
4
実業之日本社の作品12
12
注目の新刊予報4
4
葬送のフリーレン
(山田鐘人/アベツカサ / 小学館)葬送のフリーレン(14)(2025年03月18日)
次巻の発売日:7月18日 ~ 2026年2月18日
ミステリと言う勿れ
(田村由美 / 小学館)ミステリと言う勿れ(15)(2025年03月10日)
次巻の発売日:12月10日ごろ
ONE PIECE モノクロ版
(尾田栄一郎 / 集英社)ONE PIECE モノクロ版 111(2025年04月04日)
次巻の発売日:8月4日ごろ
人気の作品8
8