最新刊
本質がわかる哲学的思考
(2018/04/26)プラトンからフッサール、ヴィトゲンシュタインまで。 古代から近現代へと哲学の変遷をたどることによって、 ただの知識だけではなく哲学を実際に活用するための哲学的思考を身につける。 ◎目次 序章 哲学の方法 より深く考えるために 第一章 本質の哲学 「対話」という方法 第二章 道徳と良心 自由と善をつなぐもの 第三章 共通了解 言葉と可能性
この著者の作品2
2
ベストセラーズの作品12
12
注目の新刊予報4
4
DEAD Tube ~デッドチューブ~
(北河トウタ/山口ミコト / 秋田書店)DEAD Tube 〜デッドチューブ〜 26(2025年05月20日)
次巻の発売日:10月20日 ~ 2026年4月20日
モブ子の恋
(田村茜 / コアミックス)モブ子の恋 22巻【特典イラスト付き】(2025年05月20日)
次巻の発売日:9月20日ごろ
岸辺露伴は動かない
(荒木飛呂彦 / 集英社)岸辺露伴は動かない 3(2025年05月19日)
次巻の発売日:2032年3月19日ごろ
人気の作品8
8