コミッカ
犬は「びよ」と鳴いていた~日本語は擬音語・擬態語が面白い~

犬は「びよ」と鳴いていた~日本語は擬音語・擬態語が面白い~

(2)
光文社
2023/05/10
この作品の新刊予報
新刊は2032年10月10日ごろに発売されそうです!
最新刊は2023年05月10日に発売されました
通常、113ヶ月ごとに発売されています
他の作品を検索

最新刊

「私が、一番最初にひっかかったのは、平安時代の『大鏡』に出てくる犬の声です。「ひよ」って書いてある。頭注にも、「犬の声か」と記してあるだけなんです。私たちは、犬の声は「わん」だとばかり思っていますから、「ひよ」と書かれていても、にわかには信じられない。(中略)これが、私が擬音語・擬態語に興味をもったきっかけでした。」日本語の「名脇役」の歴史と謎に、研究の第一人者が迫る。ロングセラーが待望の文庫化!

その他の本
1

この著者の作品
2

光文社の作品
12

注目の新刊予報
4

アンデッドアンラック

(戸塚慶文 / 集英社)
次巻の発売日:6月4日 ~ 7月4日

葬送のフリーレン

(山田鐘人/アベツカサ / 小学館)
葬送のフリーレン(14)(2025年03月18日)
次巻の発売日:7月18日 ~ 2026年2月18日

怪獣8号

(松本直也 / 集英社)
怪獣8号 15(2025年03月04日)
次巻の発売日:7月4日 ~ 8月4日

人気の作品
8