最新刊
歴史探偵 開戦から終戦まで
(2021/12/16)山本五十六の決断力、ニミッツの統率力、昭和天皇のドイツ観ーーリーダーシップに見る太平洋戦争 開戦から80年。日米の指導者を縦横無尽に語りつくす! 未収録「歴史探偵」エッセイシリーズ三部作 完結篇。 「太平洋戦争と言う一つ歴史、それを眺めていきますと、人間と言うものはいろんな面を見せます。いろんなことを考え、またいろんな過ちを犯すわけです。その一つ一つが全部教訓になるというわけではございませんが、少なくとも上に立つ人達はどうあるべきかということに関する限りにおいては、多くの教訓があるのではないかと思います」(本文より) ・真珠湾攻撃作戦に見る山本五十六の「偉さ」 ・ ニミッツ抜擢はアメリカ軍の柔軟な人事の象徴 ・部下に任せて責任は取る南雲忠一 ・日本海海戦、作られた東郷平八郎の「決断力」 ・ドイツの街中で考えたヒトラーの時代 ・日本とドイツ、空襲の違い ほか
その他の本1
1
この著者の作品15
15
文藝春秋の作品12
12
注目の新刊予報4
4
アンデッドアンラック
(戸塚慶文 / 集英社)アンデッドアンラック 26(2025年04月04日)
次巻の発売日:6月4日 ~ 7月4日
葬送のフリーレン
(山田鐘人/アベツカサ / 小学館)葬送のフリーレン(14)(2025年03月18日)
次巻の発売日:7月18日 ~ 2026年2月18日
片田舎のおっさん、剣聖になる~ただの田舎の剣術師範だったのに、大成した弟子たちが俺を放ってくれない件~
(乍藤和樹/佐賀崎しげる/鍋島テツヒロ / 秋田書店)次巻の発売日:10月27日 ~ 12月27日
ミステリと言う勿れ
(田村由美 / 小学館)ミステリと言う勿れ(15)(2025年03月10日)
次巻の発売日:12月10日ごろ
人気の作品8
8