コミッカ
吉本隆明 「言語にとって美とはなにか」の読み方

吉本隆明 「言語にとって美とはなにか」の読み方

(1)
この作品の新刊予報
新刊の発売日は未定のようです...
最新刊は2021年10月01日に発売されました
他の作品を検索

最新刊

刊行以来50 年間、詳細な解説書がなかった難解の書『言語にとって美とはなにか』をまるごと読みとくはじめての手引書。 「心的現象論の読み方」「共同幻想論の読み方」に続く吉本思想「読み方」シリーズ第三弾は、吉本隆明の代表作のひとつ『言語にとって美とはなにか』。ソシュール言語学から日本の短歌、詩、小説、演劇まで…あまりに深く、幅の広い思想の道案内書として、吉本隆明独特がゆえに難解となっている要点をおさえ「吉本隆明が何をいいたかったのか」に迫る!

この著者の作品
3

アルファベータブックスの作品
12

注目の新刊予報
4

DEAD Tube ~デッドチューブ~

(北河トウタ/山口ミコト / 秋田書店)
次巻の発売日:10月20日 ~ 2026年4月20日

平和の国の島崎へ

(濱田轟天/瀬下猛 / 講談社)
平和の国の島崎へ(9)(2025年05月22日)
次巻の発売日:8月22日 ~ 10月22日

アオアシ

(小林有吾 / 小学館)
アオアシ(39)(2025年04月30日)
次巻の発売日:7月30日 ~ 8月30日

岸辺露伴は動かない

(荒木飛呂彦 / 集英社)
次巻の発売日:2032年3月19日ごろ

人気の作品
8