コミッカ
大人のための社会科--未来を語るために

大人のための社会科--未来を語るために

(1)
有斐閣
2018/03/01
この作品の新刊予報
新刊の発売日は未定のようです...
最新刊は2018年03月01日に発売されました
他の作品を検索

最新刊

気鋭の社会科学者が、日本社会を12のキーワードから解きほぐし、未来への方向性を示す。「反知性主義」が幅をきかせる時代において、私たちがきちんと考え、将来を語り合うための共通の理解、土台となりうる「大人のための教科書」の誕生! 《目次》 序 社会をほどき、結びなおすためにーー反知性主義へのささやかな抵抗  第1部 歴史のなかの「いま」 第1章 GDPーー「社会のよさ」とは何だろうか(坂井) 第2章 勤労ーー生きづらさを加速させる自己責任の社会(井手) 第3章 時代ーー時代を分けることと捉えること(松沢)  第2部 〈私たち〉のゆらぎ 第4章 多数決ーー私たちのことを私たちで決める(坂井) 第5章 運動ーー異議申し立てと正統性(松沢) 第6章 私ーー自分の声が社会に届かない(宇野)  第3部 社会を支えるもの 第7章 公正ーー等しく扱われること(坂井) 第8章 信頼ーー社会を支えるベースライン(宇野) 第9章 ニーズーー税を「取られるもの」から「みんなのたくわえ」に変える(井手)  第4部 未来を語るために 第10章 歴史認識ーー過去をひらき未来につなぐ(松沢) 第11章 公ーー「生活の場」「生産の場」「保障の場」を作りかえる(井手) 第12章 希望ーー「まだーない」ものの力(宇野)

この著者の作品
1

有斐閣の作品
12

注目の新刊予報
4

アンデッドアンラック

(戸塚慶文 / 集英社)
次巻の発売日:6月4日 ~ 7月4日

葬送のフリーレン

(山田鐘人/アベツカサ / 小学館)
葬送のフリーレン(14)(2025年03月18日)
次巻の発売日:7月18日 ~ 2026年2月18日

神統記(テオゴニア)(コミック)

(青山俊介/谷舞司 / 主婦と生活社)
次巻の発売日:11月4日 ~ 2026年1月4日

みにくい遊郭の子

(狩谷成 / GANMA!)
次巻の発売日:10月4日 ~ 11月4日

人気の作品
8