最新刊
ワタナベマキの10の定番弁当
(2021/02/19)※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 普段のお弁当は、10レシピあれば十分です! 日々お弁当をつくっていると、段々とお弁当づくりが上手になってきます。 料理のなかでもとくにお弁当づくりは、楽しんでつくらないと長続きしないものだと思うのです。 私が家族にお弁当をつくる立場になって気がついたのが、お弁当は「10パターンあれば十分!」ということ。 そして、「シンプルにつくったお弁当の方が、完食してもらえる!」ということでした。 「このおかずのときは、こうつくる」というパターンを見つけて、シンプルなおかずづくりをすれば、迷うこともなく、お弁当づくりがスムーズにいくのです。 おかずによってだいたいのパターンを決めています。 そうすると、お弁当をつくるときの気持ちがぐんと軽くなるのです。 私がお弁当をつくるのは、朝の限られた時間。 ちょっとしたコツをこの本でご紹介しています。 10個のお弁当づくりの工夫と寝坊したときのお助け弁当がたくさんの方に取り入れてもらえるとうれしく思います。 ワタナベマキ
この著者の作品10
10
扶桑社の作品12
12
注目の新刊予報4
4
帝乃三姉妹は案外、チョロい。
(ひらかわあや / 小学館)帝乃三姉妹は案外、チョロい。(15)(2025年07月04日)
次巻の発売日:10月4日 ~ 11月4日
チェンソーマン
(藤本タツキ / 集英社)チェンソーマン 21(2025年07月04日)
次巻の発売日:11月4日 ~ 2027年2月4日
悪役令嬢の中の人~断罪された転生者のため嘘つきヒロインに復讐いたします~
(白梅ナズナ/まきぶろ/紫真依 / 一迅社)悪役令嬢の中の人〜断罪された転生者のため嘘つきヒロインに復讐いたします〜(6)【イラスト特典付】(2025年06月25日)
次巻の発売日:2026年3月25日ごろ
きのう何食べた?
(よしながふみ / 講談社)きのう何食べた?(24)(2025年06月23日)
次巻の発売日:2026年3月23日 ~ 2026年5月23日
人気の作品8
8