コミッカ
パブリックシフト

パブリックシフト

(2)
この作品の新刊予報
2013年09月30日に完結したようです
最新刊は2013年09月30日に発売されました
通常、3ヶ月ごとに発売されています
他の作品を検索

最新刊

初のネット選挙として注目された2013年夏の参院選。選挙期間中に展開された各候補者のネット活動、各党のネット対策、有権者やメディアによる情報提供サービス。それらは選挙後も継続されているのか? そこから見えてきた日本の課題と未来の可能性。インターネットが政治と私たちの生活にもたらすであろう変化の兆しを、参院選の実例を基に検証する。さらにこれからの社会の在り方を「データ」「ビジュアライゼーション」「ゲーミフィケーション」「共創」「シビックプライド」という5つのキーワードをもとに考える。「インターネットも含めたテクノロジーが社会を変えるのではなく、そのテクノロジーを使う私たちが社会を、そして政治を変えていくのです」(本文より)目次はじめに ネット選挙で何が変わったか一、ネット選挙における政治家の動き二、能動的に政治に参加する機会を得た有権者の動き三、インターネットと政治のこれからを考える四、政治の自分ごと化に向けて終わりに パブリックシフトとは、政治は私たちのものであると捉えることから始まる【資料】ネット選挙と新たな政治を知るためにオススメしたい本【読了時間約 42分】

その他の本
1

この著者の作品
2

ブックウォーカーの作品
12

注目の新刊予報
4

人気の作品
8