最新刊
セカ就! 世界で就職するという選択肢
(2013/08/02)働く舞台は日本だけじゃない! 「セカ就」(=世界で就職すること)にも目を向ければ、選択肢はぐんと広がる。 〈普通〉の男女5人が海外でチャンスをつかむ、実話をもとにした〈就活ノベル〉。 「朝日新聞GLOBE」に寄稿し「NHKニュースウォッチ9」でも活動が紹介された、 いま話題の「海外就職研究家」が贈る、実用情報満載の〈リアル〉なストーリー。 ★電子版だけの特別コンテンツとして、「セカ就!」漫画(4頁)を収録! 「大学を卒業するとそこは、ブラック企業だった」 川崎君夫。23歳。俺は居酒屋の店長だった。 売上ガタ落ちの店を立て直すべく毎日19時間労働。 もう体力も気力も限界……と、ふと手に取った「海外就職」のチラシ。 そんなおいしい話、あるわけがない。 でも半年後、俺はインドネシア・ジャカルタで働いていた。 ほんの少し勇気を出して海外へ飛び出した、若者5人の成長物語。
この著者の作品2
朝日出版社の作品12
[音声データ付き]CNNニュース・リスニング 2020[秋冬]
ジャパンタイムズ元編集局長が伝授! 英文がうまく書ける!「10カ条」のコツ(CNNEE ベスト・セレクション 特集18)
[音声DL付き]「人類が直面する三つの脅威とは?」『サピエンス全史』著者 ユヴァル・ノア・ハラリ(CNNEE ベスト・セレクション インタビュー33)
英語は楽しく使うもの<2020 完全版>無料サイトを活用する最新英語習得法
[音声DL付き]報道最前線 CNNで理解する “新型コロナ”新時代(CNNEE ベスト・セレクション 特集52)
あたまの地図帳
[音声DL付き]10人に1人が「運動不足」で死亡 /インドやアフリカでも美白ブーム(CNNee ベスト・セレクション ミニッツニュース9)
[音声データ付き]CNNニュース・リスニング 2018[秋冬]
[音声DL付き]読めれば聞ける! 苦手なリスニングが楽になる! 英文速読術(CNNEE ベスト・セレクション 特集35)
CNNee ベスト・セレクション インタビュー
ネイティブ感覚の英文法
[音声DL付き]外国人の疑問にこう答える!江口裕之の英語で伝えるニッポン(CNNEE BOOKS)