コミッカ
YAMAKEI QuickBooks
この作品の新刊予報
新刊の発売日は未定のようです...
最新刊は2013年12月13日に発売されました
他の作品を検索

最新刊

★「YAMAKEI QuickBooks」は、山と溪谷社とimpress QuickBooksのダブルネームレーベルです。山と溪谷社のコンテンツを、気軽に読める電子書籍の形にしてimpress QuickBooksとして発売しています。 日本でただ一人のきのこライターである堀博美さんのパーソナルブックが誕生。寝ても覚めても、一年中きのこのことを考えている堀さんの心にとまった、きのこの話題あれこれをショートエッセイ集としてまとめました。 これまで限定100部で刊行してきたきのこ同人誌「きのこる。」の世界を電子書籍に転化、多くの方々が読めるようになりました。書き下ろし作品を中心に、同人誌「きのこる。」に掲載されて好評だった作品も、何本か加筆して再録しています。 【もくじ】 アミガサタケ・フィーバー 桜前線はきのこ前線/きのこ的施設探訪 きのこ王国仁木店/食べちゃダメ! 毒きのこ中毒情報/恐怖の毒きのこ中毒実体験/きのこの声を音楽に チェコのヴァクラル・ハレック/世界三大珍味・トリュフの香りの秘密とは/創作童話 キノコヌシさまのはなし/疑惑の幻のキヌガサタケメニュー/話題騒然! 人気なのに打ち切りきのこCM/マツタケ(偽)の香りはいかに?/謎の新種きのこ? 「松きのこ」の謎に迫る!/創作童話 キノコヌシさまとニセ坊主/日曜日にはきのこに会いに あとがきにかえて  堀博美(ほり ひろみ) 1971年兵庫県神戸市生まれ。現在は京都市在住。きのこ歴20年。長野の山でベニテングタケを見てきのこにはまり、きのこのミニコミ誌「SOMA TIMES」「きのこる。」を作る。2006年「MOOKきのこ」(日本キノコ協会)副編集長に就任。廃刊後、フリーのきのこライターとして独立。雑誌・フリーペーパーなどさまざまな媒体にきのこについての文章を書く。「東京マスメディア会議2」(フジテレビ)、「中川祥子のまにあ☆マニアル」(BS日テレほか、TV、ラジオなどにもしばしば出演。主な著書は『きのこる キノコLOVE111』『ときめくきのこ図鑑』(ともに山と渓谷社)。ブログ http://kinokoru.jugem.jp/ ツイッター  @horihiromi

この著者の作品
2

インプレスコミュニケーションズの作品
2

注目の新刊予報
4

アンデッドアンラック

(戸塚慶文 / 集英社)
次巻の発売日:6月4日 ~ 7月4日

葬送のフリーレン

(山田鐘人/アベツカサ / 小学館)
葬送のフリーレン(14)(2025年03月18日)
次巻の発売日:7月18日 ~ 2026年2月18日

神統記(テオゴニア)(コミック)

(青山俊介/谷舞司 / 主婦と生活社)
次巻の発売日:11月4日 ~ 2026年1月4日

みにくい遊郭の子

(狩谷成 / GANMA!)
次巻の発売日:10月4日 ~ 11月4日

人気の作品
8