最新刊
勝者の日商簿記2級 本試験を徹底分析した予想模試 2025年度版
(2025/05/23)※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ●本電子書籍は、固定レイアウト型(フィックス型)で作成されております。そのため、文字検索、辞書引き、ノート(メモ)、ハイライト(マーカー)等の機能が利用できません。 ●本書は、同名の紙媒体の出版物(紙書籍版)を底本として作成しているため、内容は、原則、紙書籍版印刷当時のものとなります。 ●ご購入前に必ず、当説明文末尾の【電子書籍版ご購入に際しての注意事項】をご確認ください。 ネット試験受験者のため全8回の予想模試すべてがネット試験対応の問題集!! 本書は、「勝者の日商簿記2級 いちばん使いやすいテキスト&問題集 2025年版」に 対応した予想問題集です。 合格レベルへすいすい無理なく到達できるために必要なすべてのエッセンスを凝縮し、 さらに、全8回すべての問題がネット試験に対応しているので、 ネット試験の受験を検討している受験生には必携の一冊です。 【本書の特徴】 【特徴1】頻出論点のみで構成された「予想模試8回分」を収載! 試験形式が統一試験(ペーパー試験)、ネット試験の選択式に変更され、 出題傾向も大きく変更しました。 そこで、最近の出題傾向を分析しつくした上で、 『最も出題可能性が高い予想問題』を限りなく集約・厳選し、 本試験形式で8回分を収載しました。 【特徴2】本試験と同じサイズの「問題」と「答案用紙」で練習できる! 簿記の試験は単なる暗記の試験ではなく、 定着した知識を答案用紙に反映するための練習も不可欠です。 そこで、本書は本試験と同じ環境で練習が出来るよう、 本試験と同サイズの問題用紙、答案用紙を用意しました。 本試験と同じサイズの用紙で練習することにより、 問題用紙の空欄を利用した効率的な仕訳の書き方、 時間を短縮できる集計方法など、より本番に近い環境で問題を解くことができます。 【特徴3】無駄を省いたわかりやすい解説! 本書は「いかにして合格点に達するか?」に重点を置いた解説を採用しています。 つまり、限られた学習時間の中で本書に収載している全ての問題を解き、 その内容を理解する事ができるよう、 基礎的な内容については要点をまとめた分かりやすい解説、 応用的な内容についてはその問題で理解できるよう丁寧な解説をしています。 無駄を省いた本書を繰り返し解くことにより、合格により近づきます。 【特徴4】ネット試験対策も模擬試験プログラム付きで万全! 年に3回実施される会場で行うペーパー試験(統一試験)だけではなく、 パソコンで受験するネット試験対策にもすべての問題が対応しています。 試験の問題構成、操作方法、制限時間など本試験と同じ環境で練習することで、 本番でパソコンの操作に迷うことなく本来の実力が発揮できます。 【特徴5】答案用紙ダウンロードサービス付き! 厳選された良問を何度も解けるよう、答案用紙のダウンロードサービスも付属しています。 合格点が取れるまで何度も挑戦し、万全の状態で試験に挑戦しましょう。 【電子書籍版ご購入に際しての注意事項】 ●特典がある場合の利用期限は、紙書籍版の利用期限が適用されます。 ●構成および一部の表記について、紙書籍版と異なる場合があります。 ●紙書籍版のような、「別冊があり、取り外して別冊ごとに使用すること」および「別冊の綴じ針を外し、広げて使用すること」はできません。 ●紙書籍版とは色味が異なる可能性があります。また、フルカラーページや網掛けページがある場合には、モノクロ端末では見づらくなる可能性があります。ご購入前に、必ず、電子書籍版のサンプルにて表示状態をご確認ください。
この著者の作品19
TAC出版の作品12
2024年度版 よくわかる社労士 合格テキスト 10 社会保険に関する一般常識
2023年度版 ニュースペックテキスト 基本情報技術者
旅コンテンツ完全セレクション 歴史ある美しい街並み
2024年度版 岡根式 社労士試験はじめて講義
2025年度版 公認会計士試験 論文式試験 選択科目 過去問題集
『棚田行政書士の不動産大学』公式シリーズ
2025年度版 公認会計士試験 短答式試験 過去問題集
ゼロからわかる! QC検定(R) 2級 テキスト&問題集 新装版
2024年度版 よくわかる社労士 合格するための過去10年本試験問題集3 健保・社一
2024年度版 よくわかる社労士 合格テキスト 3 労働者災害補償保険法
2025年度版 よくわかる社労士 合格テキスト 1 労働基準法
2022ー2023年版 みんなが欲しかった! FPの教科書3級