最新刊
よりみち英単語
(2016/11/04)河合塾の人気ベテラン講師が授業で話す、英語のネタ帳。意外な語源と驚きのエピソード。 もっと英語が好きになる。男の子もgirlと呼ばれていた…など、英単語のストーリー175本を収録! 「travelの語源は〈拷問台〉」「新撰組も〈バンド〉だった」「〈ラジャー(了解)〉は名前のRogerから」「“I”はなんで大文字?」……。 河合塾の人気ベテラン講師が、生徒に楽しんで学んでもらうために授業で話す、英語のネタ帳。含蓄を感じさせる意外な語源や、言葉に隠された驚きのストーリー、日本人が勘違いしているカタカナ語の意味など、そのウラ側を知れば、見慣れた単語がワクワク輝き始める。 単なる暗記術とも難解な言語学とも一線を画す、トリビアルだけど本質的な英単語の世界。
この著者の作品1
朝日出版社 (小説)の作品12
[音声DL付き]アフリカ政府の不正にメス!「戦争でもうけさせてはならない」ジョージ・クルーニー CNNEE ベスト・セレクション インタビュー25
[音声データ付き][対訳]トランプ演説集
洪道場のAI定石辞典
園子温作品集 ひそひそ星
[音声DL付き] ポップス好きは誠実!? 音楽の好みと性格/宇宙から見たイスラエル・ガザ紛争(CNNee ベスト・セレクション ミニッツニュース8)
[音声データ付き]バイデン&ハリス勝利宣言
[音声データ付き]CNNニュース・リスニング 2016[春夏]
がんのひみつ : がんも、そんなに、わるくない
[音声DL付き]世界一の超高層ビル ドバイ「ブルジュ・ハリファ」の窓拭き職人(CNNee ベスト・セレクション ニュース・セレクション2)
小さな一歩が会社を変える (TEDブックス)
上手に英語でやりとりする法 : あいさつで終わらないおしゃべりのすすめ
こうすれば教えられる小学生の英語 : 考え方から研修、指導案まで