コミッカ
1日5分動画を見るだけ! 認知症予防 速読脳トレ

1日5分動画を見るだけ! 認知症予防 速読脳トレ

(1)
扶桑社
2025/02/02
この作品の新刊予報
新刊の発売日は未定のようです...
最新刊は2025年02月02日に発売されました
他の作品を検索

最新刊

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 1日5分、動画を見るだけで 脳が活性化して身も心も若返る! 速読脳トレとは、「本を速く読む技術」ではなく、たくさんの文字情報を脳に送り、脳を活性化させるトレーニングのこと。 トレーニングといっても難しいことは何もしません。 ・軽い目のストレッチ ・文字が早く流れている動画を5分間見る たったこの2つだけです。 速読脳トレを続けている方からはこんな声が聞かれます ・頭がスッキリする ・家事や仕事の手際、段取りがよくなる ・朝パッと目が覚め、睡眠の質がよくなる ・老眼が改善された ・物忘れが少なくなった 日常生活のいろんなことに変化があるだけでなく、 医療機関でリハビリとして速読脳トレを取り入れたところ、 ・脳梗塞の後遺症で左半身に麻痺が残った方が、左手でじゃんけんできるまでに回復 ・中度パーキンソン症候群の歩行困難が緩和されスイスイ歩けるようになった ・認知症判定テストで「認知症の疑いあり」の方が、正常値まで点数が回復 など、めざましい改善が見られました。 奈良学園大学の協力を得た「速読脳トレ」による脳波の変化の測定により、「速読脳トレは、加齢による認知症の予防になる」という検証結果も出ています。 物忘れが気になる、認知症が心配、最近やる気が起きない…… そんな方にぜひ取り入れてほしい速読脳トレ。 脳を活性化し、毎日を楽しく元気に送りましょう。 動画はQRコードで見られます。 要望多数につき7年ぶりに改訂版の登場。 リクエストいただいたみなさま、お待たせしました! ※紙版に付いておりますDVDは、電子版には付いておりません。 ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

この著者の作品
3

扶桑社の作品
12

注目の新刊予報
4

アンデッドアンラック

(戸塚慶文 / 集英社)
次巻の発売日:6月4日 ~ 7月4日

葬送のフリーレン

(山田鐘人/アベツカサ / 小学館)
葬送のフリーレン(14)(2025年03月18日)
次巻の発売日:7月18日 ~ 2026年2月18日

神統記(テオゴニア)(コミック)

(青山俊介/谷舞司 / 主婦と生活社)
次巻の発売日:11月4日 ~ 2026年1月4日

みにくい遊郭の子

(狩谷成 / GANMA!)
次巻の発売日:10月4日 ~ 11月4日

人気の作品
8