新刊発売時に通知する
他の作品を検索
最新刊
追体験 霧晴れる時
(2019/07/05)「困難に負けず自分らしく生きる力を呼び覚ます、著者しか書けない家族のモノガタリ。」 埼玉県済生会なでしこメンタルクリニック院長/東洋大学名誉教授 白石 弘巳 先生推薦。 人は精神疾患を発症するととまどい、もがき苦しみ、将来に不安を覚えます。 先輩たちはこの不安をどう乗り越え、未来へ歩み出し「霧晴れる時」を迎えることができたのでしょうか。 私たちは、先例を知り、家族の「モノガタリ」を追体験することで、将来への不安が薄らいでいきます 国民の4人に1人が精神疾患を発症する時代。今や、精神疾患はとても身近で、もはや無関心ではいられません。しかしながら、この病への理解は低く、家族は戸惑い、苦しみ、将来に不安を感じます。回復と自立には、家族の問題として押しつけるのではなく、家族を支えることが重要です。 本書では、日本福祉大学教授で社会福祉学博士の青木聖久先生が、精神保険福祉士(PSW)として30年にわたり、精神障がい者およびその家族と寄り添ってきた視点から、15組の家族にインタビューし、過去をどう乗り越え、未来へ歩み出したのかを紹介。家族は安心し、支援者は病を理解し、支援の方法を知ることができます。ストレス社会時代に多くの人の助けとなる本です。難しい専門用語には解説を付け、読みにくい文字にはルビをふり、読みやすく、分かりやすい内容にしました。 公益社団法人 全国精神保健福祉会連合会 協力のもと、生きづらさを抱える本人と家族が安心して暮らせる社会をめざす一般向け書籍シリーズ「みんなねっとライブラリー」第1弾。シリーズの装丁は矢萩多聞氏が手がけます。
この著者の作品2
2
ペンコム(インプレス)の作品2
2
注目の新刊予報4
4
DEAD Tube ~デッドチューブ~
(北河トウタ/山口ミコト / 秋田書店)DEAD Tube 〜デッドチューブ〜 26(2025年05月20日)
次巻の発売日:10月20日 ~ 2026年4月20日
モブ子の恋
(田村茜 / コアミックス)モブ子の恋 22巻【特典イラスト付き】(2025年05月20日)
次巻の発売日:9月20日ごろ
岸辺露伴は動かない
(荒木飛呂彦 / 集英社)岸辺露伴は動かない 3(2025年05月19日)
次巻の発売日:2032年3月19日ごろ
人気の作品8
8