最新刊
コンパイラ ー作りながら学ぶー
(2021/07/02)※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※この電子書籍は紙版書籍のページデザインで制作した固定レイアウトです。 コンパイラの名著、待望の改訂! 1995年に発行し、以来コンピュータサイエンスにかかわる方々に長く活用されてきた『新コンピュータサイエンス講座 コンパイラ』の改訂版です。 コンパイラを通してソフトウェアのしくみとアルゴリズムを考えるのに役立つよう、例を用いて具体的に記述しています。図表やプログラムを多用し、わかりやすくまとめました。 <おもな改訂内容> ・LL構文解析の動作例、LR構文解析の動作例を加えた ・独習者の利便を考え、演習問題の増強、解答の充実をはかった ・9章「さらに学ぶために」として、より最近の技術について学ぶための指針を示した ・古くなった文献を見直し、追加した 1章 コンパイラの概要 2章 コンパイラの簡単な例 3章 文法と言語 4章 字句解析 5章 下向き構文解析 6章 意味解析 7章 誤りの処理 8章 仮想マシンと通訳系 9章 さらに学ぶために 付録 PL/0′コンパイラのリスト 参考文献 演習問題解答
この著者の作品1
オーム社の作品12
技能検定 機械保全 電気系保全作業 学科・実技 合格テキスト 1~3級対応 (改訂2版)
実践BCP策定マニュアル 第2版
ロボット聴覚の基礎 ー実環境での音源定位・分離技術ー
基礎から学ぶ 量子計算 ーアルゴリズムと計算量理論ー
2025-2026年版 公害防止管理者試験 水質関係 攻略問題集
2025-2026年版 高圧ガス製造保安責任者試験 丙種化学(特別) 攻略問題集
PID制御 ー現代制御論の視点からー
京大研究でわかるサステナビリティ
電気鉄道技術入門(第2版)
Release It! 本番用ソフトウェア製品の設計とデプロイのために
エコカーの技術と未来 ー電気自動車・ハイブリッドカー・新燃料車ー
人を幸せにする 食品ビジネス学入門 (第2版)