最新刊
脱出せよ!ようかいワールド : スポーツと食育の話 : 体育
(2013/08/30)※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 走る・投げる・跳ぶ・押すという基本運動の要点を,子どもが好きな妖怪のお話でまとめました。ふとしたはずみに迷い込んだ妖怪の世界で,コースケとサオリは追っ手をかわしながら出口を目指します。解説している4つの動作では,胸や脚など体の一部を意識しがちですが,実はすべて全身の運動が連鎖した結果。この「運動の連鎖性」への気づきは,スポーツ上達の土台づくりとして重要です。動いて学ぶためのヒントにも触れましたので,ぜひ試してみてください。健康な体をつくるための食育・生活習慣に関するアドバイスにも言及しています。
この著者の作品1
1
数研出版の作品12
12
時間旅行の夜 : 昔のくらし(家)の話 : 社会
願いがかなう4まいのコイン : 森にすむ生きものの話 : 理科
希望をつなぐ七色通信 : ことわざの話 : 国語
コトバッジョの秘密の旅 : 言葉のきまりの話 : 国語
忍者カケルの算法帖 : わらび村を救え! : 算数
ゆめのち晴れ : 心と体の話 : 保健
秘密指令月をめざせ! : 天体の話 : 理科
サンタがくれたふしぎ時計 : はじめての英語の話 : 英語
忍者カケルの算法帖 : 盗賊を追い払え! : 算数
恐竜たちと出会った夏 : 博物館探検の話 : 理科
脱出せよ!ようかいワールド : スポーツと食育の話 : 体育
忍者カケルの算法帖 : 秘伝書を取り戻せ! : 算数
注目の新刊予報4
4
平和の国の島崎へ
(濱田轟天/瀬下猛 / 講談社)平和の国の島崎へ(9)(2025年05月22日)
次巻の発売日:8月22日 ~ 10月22日
デザート
(やまもり三香/旗谷澄生/森下suu/眞生みち/ななくま/しりもと/森野萌/琥珀よる/卯月ココ/森沢こまり/空垣れいだ/花芽宮るる/ことぶきりー/鳴沢すゆ/ナカガワパリ/しらやま琴 / 講談社)デザート 2025年7月号[2025年5月23日発売](2025年05月23日)
次巻の発売日:6月23日ごろ
岸辺露伴は動かない
(荒木飛呂彦 / 集英社)岸辺露伴は動かない 3(2025年05月19日)
次巻の発売日:2032年3月19日ごろ
塔の管理をしてみよう
(盧恩&雪笠(Friendly Land)/早秋/雨神 / KADOKAWA)塔の管理をしてみよう 25(2025年05月23日)
次巻の発売日:8月23日 ~ 9月23日
人気の作品8
8