コミッカ
授業を楽しむ子どもたち 生活指導なんて困っちゃうな

授業を楽しむ子どもたち 生活指導なんて困っちゃうな

(1)
仮説社
2013/11/29
この作品の新刊予報
新刊の発売日は未定のようです...
最新刊は2013年11月29日に発売されました
他の作品を検索

最新刊

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 子どもたちと楽しくつきあうには,楽しい授業をすることが一番! 授業通信「科学かわら版」の試み,科学の授業ベストテン,子どもの反乱と生活指導にまつわるお話などなど,すぐに役立つ話が満載。ツッパリ君も優等生も活躍する楽しい科学の授業は,学園ドラマより迫力満点! ★★ もくじ ★★ 子どもたちよ,そのままの君で!……若い女性教師への手紙 プロローグ 仮説実験授業との出会い PART1 僕を育ててくれた子ども ・ とびだした土橋君 ……討論参加への壁をのりこえるまで ・ わぁ……みさこ……わぁ うれしいな……大野美幸子さんの授業参加と仮説実験授業 ・ たった,たった一人で予想どおり ……いつもミジメな丸山君,いっきに超ヒーローへ ・ 3年A組と僕と仮説実験授業 ……松浦君と坂本君の活躍:〈三態変化〉の授業から ・ 行け,行け,真一郎君 ……〈ばねと力〉公開授業 PART2 楽しい科学の授業 ・ 「科学かわら版」の試み ……お母さんたちからも指示されて,びっくり,大感激 ・ 科学の授業ベストテン ……序列ごっこは楽しい ・ ヤマをかけあい,楽しいテスト ……ヤマかけ委員会をつくって PART3 「授業」が教師の仕事 ・ 受験と仮説実験授業 ……先生になってよかった ・ 子どもの反乱と「生活指導」 ……「生活指導」なんて困っちゃうな エピローグ 夫を返せ! ……仮説実験授業にとりつかれた夫をもって(小原都)

この著者の作品
4

仮説社の作品
12

注目の新刊予報
4

これ描いて死ね

(とよ田みのる / 小学館)
これ描いて死ね(7)(2025年04月11日)
次巻の発売日:9月11日 ~ 12月11日

ダンダダン

(龍幸伸 / 集英社)
ダンダダン 19(2025年04月04日)
次巻の発売日:7月4日 ~ 8月4日

葬送のフリーレン

(山田鐘人/アベツカサ / 小学館)
葬送のフリーレン(14)(2025年03月18日)
次巻の発売日:7月18日 ~ 2026年2月18日

ミステリと言う勿れ

(田村由美 / 小学館)
次巻の発売日:12月10日ごろ

人気の作品
8